我が家にトミニエンシスタンをお迎えして一週間。
だいぶ落ちついて水槽内を泳ぎ回るようになりました。
コケ対策にハギの中で一番小さい種類ということで探していただけで茶色で地味な魚のイメージだったんですが実際に水槽に入れてみたらオレンジのエッジと長くて白い尾びれが凄く綺麗。
入海直後は白点が3個ついて胸鰭も白く濁ってましたが今は完全に治ってます。
餌は一応粒餌に反応するけど他の魚にびびって食べるところまでいきません。
まあプレコの餌をつんつんしてるので問題なし! (o^-')b
やどかりさんとにらめっこw
うーん、携帯カメラで解像度と画質を(4:3)8.0メガピクセルって一番大きいのに設定してるんですが写真をとるとサイズが300KB~3MBまで幅と高さもバラバラになるのはなんでだろう。
色味はしょうがないとしても画質ぐらいは安定して欲しいんですが。
押入れに眠ってたコンデジ引っ張り出しても見ましたが全景と水槽前面はともかくちょっと奥にあるサンゴのアップは焦点が合わなくて撮れないですね。
みなさんのブログのような綺麗な写真を載せたいなーっ!
もしよかったらポチしてください

にほんブログ村