ハタゴってこうじゃないよね? | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

今日はブログを書くつもりではなかったのですがFC2からアメブロへの引越し手続きが終了しましたとの連絡があったので試しに書いてみました。


ハタゴイソギンチャクといえばカーペットアネモネとも言われるように絨毯のように広がるイメージですよね?




                我が家のハタゴさん                                                    



          うにょーん!   



いつ見ても大体こんな状態なので、かみさんからはみたいねって言われます。 (´・ω・`)



上に伸び上がるということは光が弱いのかな・・・

場所的にライブロックとトサカの枝に邪魔されてメタハラが当たりづらいところなんですがその分LEDの青×1、白×6の7Wと青×7の7W、計14Wを直射しています。

これでも弱いのか、それとも水流他の影響か・・・

まあ、この状態で5年間特にいじけることもなくいてくれているのでよいのですが。

          


      カクレさんは入りづらそうです・・・・・(;^_^A




よかったらポチしてください


にほんブログ村