3月17日(日)



お昼にNAS博多で
エアロのイベント受けました!



予約システムに不慣れながら
ネット予約して参加しましたニコニコ




今はラディカルのマスタートレーナーとして認知されている島田厚さんですが、私はエアロのすごい人の認識です
松元真弓ちゃんと黒野君も受けてたよキラキラ




『中級』の設定との事でしたが
まさに中級!



なんというか
これが素晴らしいなと思いました



インストラクターって
どうしても難度を上げがちなんですよ
(知らんけど笑)



私個人的には
意外と中級って難しいと思ってます
簡単すぎたら初級やし
難しすぎたら上級やし



それがうまいこと『中級』でした
リードの上手さと
身体能力の素晴らしさ
レッスンの組み立て方
学ぶところが多かったです



集中してないと間違えるけど
ノンストレスで動けるキラキラ
とにかく楽しかったですキラキラ


今回参加を見送られた方も
次回機会があれば是非!


‪✂︎‬------------------キリトリ線-----------------‪✂︎


からの

夜はMEGADNZのアップデートでした!


めちゃくちゃ楽しかった!!
少人数でマスタートレーナーから
直に教えてもらえて
他のOTさんの動きも見れる
素晴らしい機会ですキラキラ




これは九州だからこそかもしれません
(首都圏は参加するOTの人数も多いです)




本当に、本当に正直な話……
今レギュラーレッスンをもっていないし
今後の自分のライフプランを考えた時に
MEGADNZを辞めた方がいいのかもしれない
そう考えていました




皆様ご存知のように
資格継続のためには
ライセンス料がかかります
これはどのプレコリオでも同じ



レギュラーレッスンを持っていない私は、MEGADNZのライセンス料は赤字です





完全に辞める前に1度リアルアップデートを受けて、その時に感じた事を大事にしようと思って今回アップデートを受けました



結果、やっぱりMEGADNZは
めちゃくちゃ面白いです!




MEGADNZのレッスンをしたい!!
って強く思わせてくれるほど今回の4月からのナンバーは楽しいですキラキラ



そして、ラディカルフィットネスの
現場の意見を大事に
という気持ちも
本当に素晴らしいと思ってます




アップデート中に

『皆はどう感じた?』
『皆はどう思う?』
とMUさんが何度も問いかけてくれて
私達の意見を取り入れてくれる姿勢は
とてもありがたいと感じます



真ん中がMUさん
リード分かりやすくて
覚えてなくても(ダメやん)
全然踊れる程
キューイングが神




MEGADNZのレッスンしたい熱が高まった   
アップデートでした!



皆様4月からのナンバーもお楽しみに!!

私はレッスンせんけど!笑