先日、真狩ドリームファクターズ(4Hクラブ)会長の久本さんと会計の守谷さんが「令和5年度北海道青年農業者会議 北海道ブロック大会」の報告に来てくれました。
■4Hクラブの活動はコチラ
大会は、1月31日~2月1日に開催され、近年においては最大人数となる300人を超える参加があったそうです。
今年、真狩ドリームファクターズが栽培したジュビリーキャベツは、ロールキャベツやお鍋など加熱調理に適した通常の冷蔵設備で4ヶ月以上も貯蔵が可能な品種だそうです。
現在は、雪の下で貯蔵し越冬チャレンジ中ということで、「雪解け時期に掘り出して、さらに甘くなっているのか楽しみです。」と久本さんが話してくれました。
真狩ドリームファクターズのメンバー現在17名。「同世代で皆、仲がよくお互いに助け合えるので、心強い存在です。」と守谷さんが教えてくれました。
今季栽培する野菜もすでに決まっているそうで、目指すは全国大会♪真狩ドリームファクターズのみなさん、応援しています~



