保育所前、南別川にもこいのぼりを掲げました!
小さなこいのぼり40体。
今年は8m級の大きなこいのぼりを6体、柵にあしらっております。
真狩川にあげるには大きすぎたこいのぼりが大活躍!!
まっかりっこの健やかな成長を願い、汗をかいてくださった
こいのぼり泳がせ隊と村づくり研究会のみなさん、作業お疲れさまでした。
もしかすると、元気が良すぎて紐から外れてしまう
こいのぼりがいるかもしれません。このところ強風つづきですし。
もし、道端で脱走している
こいのぼりを見かけましたら
真狩村企画情報課までお電話お願いします。
☎0136-45-3613
また、ご家庭で役目を終えたこいのぼりの寄付も受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
じゃらん5月号「桜・花×ここならではのコラボ絶景」特集で、
真狩神社の桜並木を紹介していただきました。
おかげでお問い合わせの電話が増えてきました、が!
どよーん、今日は朝から雨。
開花はGWに入ってからとなりそうです。
気温が上がれば勢いづいて、一気に開花となるかもしれませんが、、、
ピンクみが強くなってきた木もあります。
現場からは以上です!