みなさんこんにちは!
本日も一日魚日和なまっかちんでしたが、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか L(・o・)
今日は日曜日ということもあり、たくさんのお客様にご来店いただけてうれしい限りでしたー!
ありがとうございま――す\(^O^)/
さあブログも頑張って更新してきますよ!
今回はこの時期がはじめやすいシュリンプについて書いていきたいと思います!
当店では基本的にビーシュリンプ・チェリーシュリンプを各色(在庫が無いときは許して…(^^;))在庫いたしております。
シュリンプって聞くと金魚や熱帯魚に比べて難しそうなイメージ持っていませんか?
確かに、一昔前は個体も安定しておらず、値段も割高、リスクが高いものでしたが、
最近は種類も増え、個体も丈夫になり、道具も多く販売されております。
何より飼育に関する情報が普及しており、安心して飼育ができるようになりました。
しかも、高グレードなのに値段も随分下がってきてるんですよ(^O^)
まあ、誰もが魅了されてしまうのはやはり群がってるシーンじゃないでしょうか!
『これ俺のやで!!』
餌を一つ入れただけでこの取り合い!本人たちは必至なのでしょうが、人間からすると微笑ましい光景です笑
そしてシュリンプの面白い所は、意外にも手ごろに繁殖が楽しめるという所です!
知らぬ間にチビエビがいるなんてことはよくあることなんですよ!
エビの雌雄判別方法は多々ありますが、基本的に大人になった雌は腹部が膨らんでおり、
ちゃんと抱卵ができるようお腹にポケットがあります。
↑少しお腹辺りが伸びてふっくらしているように見えませんか?オスはこのふくらみが無く、体がシャープです。
下から見ると……
『見ないでよ!エッチ!』
なんとびっしり卵が収納されております!数十個~数百個?を大事に支えております。
いや、本当にお母さんは強いです。
この状態約3-4週間続きます。
この小さな体で4週間もお腹に抱卵しているとは…改めて生命の尊さを感じますね。
そしてそんなお母さんの汗と涙で生まれてきたおチビちゃんたち!
大きく育てよ!と涙ながらにエールを送りたくなってしまいます!!
長々と書かせていただきましたが、これはシュリンプの魅力の一部でしかありません!
みなさんに少しでもシュリンプの魅力が伝わったら嬉しいです!
少しでも不安な所があればいつでも当店はご相談にのりますのでお気軽にお問い合わせください!
あたらしいことぜひぜひ始めてみましょう(^O^)/
ではまた明日も一日頑張っていきます!
◆アクアランドまっかちん楽天市場店◆へのご来店もお待ち申し上げております!