ほのの節約&気まぐれな日々のブログ -7ページ目

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

こんにちは。


中学3年生の娘。

以前から行き渋りはありましたが…。

現在は週に…1〜2回ぐらい(しかも遅刻や半日)ほどしか登校できていませーん。


朝は起きてこないし、家ではずっとスマホをしているし…。


なんだかわからんのですが、、、学校、、、無理なんだってさ。

7月に色々ありまして。

私が強く登校を進めることがなくなった分、さらに行かなくなった。


今の学校は、中高一貫校なので…受験なく進学できますが。。。

娘は(県外の)ネッ友が通っている通信制高校(全国規模の学校らしく、私たちの住む田舎にもあった)への進学を希望。。。


全く勉強取り組まなくなりました。

(塾に通っていた時は成績も右肩上がりだったんだけど7月で辞めていて…また行っても良いとは言ってるけど。。。今の状態でお金をかける意味があるのか私がわからなくなった)



全日制で体験できる事が全てではないけど。。。

高校からはどーんと人数が増える学校なので環境が変わるため。。。

ちょっと、、、説得しつつ。。。


通信制高校について、全く知らないので…。

娘を誘って、今月の下旬…複数の通信制高校が集まった説明会の情報を偶然、インスタで見つけたからあせる

ちょっと、行ってくるよ。。。



ちなみに。

娘の今の将来のビジョンは…

・東京へ行ってバーの店員さんのバイトがしたい

・整形してコンカフェで働いて金稼ぐ


真顔

14歳。。。

心配しかない。