こんばんは
今日は、スーパーの研修…2回目!
やるしかないよー、ぼちぼちよー
メモやマニュアルを読んで…チラリ復習。
10月から、最低賃金が上がって。。。
今月いっぱいで退職する事務パートの時給が上がったのですが。。。
70円…アップしたので、スーパーの時給よりも上がった
なんでだよーって、気持ちもありますが。
(スーパーはボーナスもないしなーー)
お金は稼ぎたいけど…まぁ…。。。
総合的に考えて(心理的圧とか…守るべき約束事を守れない職場にいたくないとか…とか)
退職するけどねーー
スーパーでは、、、
社会保険にも入ったから…手取りの目標は10万円いけば…いいかな…ってゆう。
仕事になれたら…タイミーとかしても良いしね。
扶養だと、「壁」があるから気をつけて働くけどもう…壁がないからね
娘と話すと…。
整形したいとか欲しいものの要求とか…そんな話でしんどい。
今、本当にしなきゃいけない事はなんだろう?
通信制とはいえ進学したいんだよね?
って言ったらこの間、ブチ切れられたよ。
毎日…アイプチするのが大変なんだってさ。
たぶんわかってるけど…新しい?ネッ友らと通話してくだらない話をしている方が…現実逃避できるもんね。
…まだ大丈夫だけど、もっとしんどくなったら…。
この夏、お世話になった児童相談所へまた…相談だなっって思ってる。
療育の病院も相談できるし。
スーパーの研修も頑張らなきゃだし、息子の勉強もやばいし。。。
今年もすぐ終わるわ

