しまむらへ | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

こんにちは黄色い花


今日もあたたかくて過ごしやすい気候です。


パートが休みなので、息子の薄手の長袖パジャマを買いに出かけてきました!


ツルツルな感じがお気に入りだったGUのパジャマは‥…

もう、半袖しかなくて汗






(あ、サテン生地…。)


しかも…女の子っぽい柄しかなさそうだったのであせる

しまむらへ!!!



しまむらも、ほとんど半袖しか売っていなくて汗

完全に…タイミングを逃してしまったんだな…と反省しながら。。。




ピクミンを見つけたので、買ってきました!!

光るパジャマらしい。


息子に光るパジャマを買った事がなかったから喜ぶかも。


ついでで。。。

(しまむらあるある)




息子のハンカチ。

(幼稚園から使ってるやつが、黒ずんじゃって汗)



…GUでは……


キッズコーナーをウロウロしていた時に…

私が欲しかったピンクのカーゴパンツを発見して、自分用に買ってしまったデニム




1490円目

パンパンパン



今…娘のリクエストでフォカッチャを作って(最終段階の焼いているところ)います!


まぁ…わたしは材料を入れただけでホームベーカリーがこねたんだけど爆笑