卒園 | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

先日、息子の卒園式がありましたー赤薔薇


素敵な先生とお友だちに恵まれて、楽しい幼稚園生活を送れました。


めっちゃ、泣けたーーーー



私がさみしいのかも。


クラスでLINEのグループがあるんだけど、みんなアルバムに撮った写真や動画を入れてくれてあせる

それ以外にも。。。


泣ける写真あったから送るー


って、個別で送ってくれたりラブラブ

良い時代だ。。。

と、しみじみするアラフォー。。。

(娘の時はここまでなかったからあせる)



両親が顔を出した時に、ミラーリング(?)でテレビにうつして見せたら。。。


友だちに囲まれて、楽しそうな息子の様子に…実家母はウルウル🥹してた。

子どもたちの笑顔や歌って…泣けるよねー(笑)笑ううさぎ


とはいえ!

31日まで…私がパートの日は何回かお世話になりますチュー


ムスコの試練(?)は4月1日。


誰も知っている人がいない児童センターへお弁当を持って、1人…行かなければいけません。


なんとかなるんだろうけど、、、心配ですランドセル


入学式は、4日飛び出すハート

そっちもドキドキ。。。

あ。

来週のクラス発表からの役員決めもか汗

(1年次は・・・役員はスルーの予定だけどー)









卒園式は新しいスニーカーでドキドキ

オレンジ!
かっこいいキラキラ



入学式の頃は…

薄汚れているのであせる

アップで載せられるのは、今だけだー