昨日は絶好調だったのにー | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

こんにちはスター


昨日は朝から体調がよくて、陽気もぽかぽかだったので笑い


思春期、絶好調…暗黒の中学生娘の部屋を掃除!!


床にとっ散らかっていた何かを片付けて、掃除機とモップをかけてベッドまわりも!布団も干して!


まだ途中だけどかなり…片付きました!!


私は土曜日から明日(あ、明日は参観日か)まで4連休なのだー。


さっき娘の布団カバーを新しいものと交換してキラキラよし!

続きを!!!グー


と思ったら…偏頭痛汗


鎮痛剤を飲んで、チーン


として回復してきて今に至りますドクロ


外を見たら…雨が降ってます(ポツポツだけど)

晴れ→雨…の偏頭痛かぼけー


疲れたり、体調が悪くなったり、忙しかったりすると片付けができなくなる私…。

娘が発達うんぬんの話があった時に、私の片付け能力のなさは…それか。

特性か…と納得しました。

とはいえ

汚いのは嫌なので、、、。


生活感は消えませんが…ぼちぼちがんばって……いる…(つもり)


特に!!!喘息とわかってからは、ほど毎日…掃除機をかけて音譜がんばっているところもありますが。。。


カウンターの上とか、すぐにがごっちゃごちゃごちゃ…になるので汗

なんとかできる日はくるのか…。


今も…ちらキョロキョロっとキッチンの方を見て…うーん…ショボーン



もう少しゴロゴロして…。

できる範囲で、娘の部屋はまたにして…キッチンの方を片付けようと思います。













息子の入学準備に⭐︎

ナフキンと巾着を作ります音譜

厚くも薄すぎもしない生地でした



軽くて…コードレスで…

大活躍中合格