お弁当 | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

こんばんはー。


雨が降っていなくても、家の中はしけってる感じ。

午前中はたくさん雨が降っていたので、庭の水くれをしなくて良いのは嬉しいけどキラキラ



最近のお弁当ですもぐもぐ

かわりばえしませんが汗





豚肉でチンジャオ〜

ズッキーニを塩胡椒で焼いてチーズものっけた!












豚肉の生姜焼き⭐︎






豚肉焼いたヤツー。(コレは夫のお弁当あせる)



なんか…金曜日は息子の希望だからあせる




唐揚げだなぁ。。。





畑で子どもたちが大好きなアスパラが収穫できて良かったーキラキラ

緑色の野菜があるの、助かるっ。


ナスの収穫が今のところ…イマイチナノが心配です

ショック







息子のお気に入りの水筒のフタが…

パッチン!としづらいな?

と思っていたら。。。


開閉の部分がずれていてガーン凝視




上だけ、書いました!!



上だけ売っていて良かったー泣き笑い






裁縫セットの裁ち鋏をずーっと使っていたけれど

とうとう…買ってしまった。。。



ジャっきり!切れます!

小学生の裁縫セットのハサミより…重いですがあせる


ミルクティー色なのもかわいい音譜




マイペースにハンドメイドも作っていくぞーラブ