アニメ見る? | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

夏休み中...

息子とお留守番をしてくれた娘。


おかげで。。。

8月は預かり保育を1度も利用する事がありませんでしたあせる


息子に…

幼稚園行く?

って聞くと…


おねえちゃん、(ぼく)おうちにいてもいい??


って聞いて、

娘は…あ??別にいーよー

とゆう感じで。。。


交代でテレビ見たり、折り紙したりあせる

お昼も…。

私が間に合わない時や、お腹がすいたら割り箸

冷凍パスタをチン!してくれたり、レンチンでマグカップ茶碗蒸し作ったり、うどん茹でたり…袋のラーメンを作ってくれたりキラキラ


…普段、一緒に何かすることがない2人ですがあせる

なんだかんだ成長しているようで笑


ケンカはしつつも、お留守番してくれました。


テレビテレビテレビ


娘と…共通の話題…


文豪ストレイドッグス。



のおかげで?


娘から…

「草」


って言われることが少なくなった気がする夏休み



思春期…だけどおたく女子になってきた娘。

アニメのおかげで、会話のきっかけが出来ました音譜



…娘が、なにかってゆうと


「草」イラッ



ってよく言うので真顔

4歳息子も…


今日はもうおやつはダメだよもやもや

とかの注意の後は。。。


「くさ」イラッ


って言うようになっちゃったんだけどさーーー。



預かり保育/半日600円


8月は0円


草草…大草原きょうだいのおかげで、助かりましたクローバー


頼りないけど、頼れる中学生。

これからも休みの日のお昼は…なんとかしてくれないかなー口笛



(7月は…娘、夏期講習やら友達と学校で宿題してくるやらで家にいなかった)



お昼ごはんは…本当に助かって音譜

簡単な調理ができる娘で良かった飛び出すハート

職場から帰って玄関を開けると…

「おねえちゃんと、うどん食べてるよー割り箸」ってゆう息子の声が聞こえた時に、ありがたいなーーーってしみじみ思いました!


なーのーでー(?)

息子も…夏休み中に包丁デビューしました!

味噌汁の具は息子担当!

(どんな野菜でも茹でれば食べらる〜キラキラ)


どんどん楽したいアラフォー母ちゃん。

2人で夕ご飯の準備とか…そのうちしてくれないかな!?






床に転がるペンケースは娘の。

…見た目からして、勉強する気は…感じない真顔




頼まれるまま、買う私もいけないよねーネガティブ