なんでもあるなー | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

フラフープがどこかに売っていないかなー…と夫につぶやいたら。。。


ドンキにあったよ。


と。

…買ってきてくれましたあんぐり





(娘が早速、自分の部屋でやっています)



ドンキかーあせるあせる

思いつかなかったなぁ笑い泣き


…娘にウエストができて、中学の制服のスカートがゆるゆるになる事を期待して!!

がんばれー。


ダイエット…とゆうか、地道に私はストレッチを出来るだけやっているだけなので無気力


親子ともども…体重は変化なーし。

中年のぜい肉、落ちる気がしないー笑い泣き


私が変な動きをしながら歩いていても、誰も何にも言わなくなったブタ





ボブを目指して(?)髪の毛を伸ばし中の娘ですが。。。

だいぶもっさり…してきたので、卒業式の前にカットだなー美容院


娘ね?


芸人さんの…やす子に激似。。。


私…以前から思っていたんだけどあせる

誰にも言わずにいたら…同居中ばぁばが…こっそりと似てるよね?って言ってきたから、やっぱり!!!女の子


2人とも痩せたら、もっと可愛いはずよ!!(たぶん)


か、可愛いよ?


来月の中学入学のオリエンテーションまでに、作文が宿題であるのですが。。。

下書きをパソコンでやらせる予定が無気力

息子がノートパソコンのキーボード牛乳をこぼして…反応しなくなったキーが…真顔


指定の用紙いっぱいに書いてくるように言われているのであせる

手書きで何回も下書きを書くなんて鉛筆

娘の激しい拒否が想像できる…。



タブレットに、Wordがいれられるみたいだから…がんばってダウンロードしてみますネガティブ


通学定期(電車とバスの両方)の購入がまだだから…余計な出費は無理!!

あるものでなんとか…したいっ。



ニコニコスター


なんか…息子…。

幼稚園の外部から来ている体育指導の先生が大好きで、年中さんから始められる幼稚園の運動教室(週1回)をやりたいかもぉ〜って言い出して真顔


…もしかしたら、初めての習い事になるかも!?



値上がりした電気代ー、娘の授業料ー、さらに…?


い、いけるかな。。。


驚き