遊びなのか…お勉強なのか... | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

私に頼んでもダメだとわかっていたのでしょう。



娘、いつの間にやら夫に頼み込んで…(4月号からとゆうのか、なんなのか知らないけど)チャレンジタッチ、はじめましたネガティブ




…夫が自分のお小遣いからの支払いで。

(6千円ぐらいするらしい目)


ネットで申し込んで数日(らしい)、、、。



今日、突然・・・箱が届いて。。。




「やるのーーー!?」



って、なった私です。


娘大喜び。



真顔



お昼ぐらいに届いて、なんか夫が設定(?)して(?)…午後はずーっと自分の部屋にこもってましたけど。



勉強なの?


どんなやつなのか、箱しか見てないのでわからないのですが真顔



本当に勉強なの!?



…家計からとはいいがたいところからの出費なので、色々聞きたいけど見てみぬフリしてますもやもや








今日は…寒かったです。


先週はポカポカだったので、息子と両親が借りている畑へお砂場セットを持ってジャンバーなしで遊べたのになぁ。。。





息子の髪の毛、切りたいのに…

床屋さんを拒否!していて切れないでいますタラー


予約して行って…大泣きで2回…お店で、「またにします…」って謝りまくって帰ってきているんです。。。

入園式まで、拒否が続いたら…私が…やるしか…ないけど…。

まっすぐにすら、切れないのーーーえーん

(前髪だけは、切りました。昔のビートルズみたいになっています)



女子っぽい服は…私の趣味で爆笑