新学期スタート | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

おはようございます!


娘の通う小学校は、本日入学式&時間差で始業式です。


始業式も時間を短くするようで、早く帰ってくるそう。。。



月曜日は、振替休みで火曜日から通常通り学校はスタートします。


コロナ。。。
怖いけど。。。

布マスクは…貧乏な我が家ですがいらないかもー。

東京都の小◯さんが小顔で、国会の安◯さんの顔が大きいだけかもしれないけど汗
給食当番の時に、洗濯して縮んだマスクをつけてた男子を思い出すーぼけー

ないわー。
ウチの顔の大きい父がつけてもああなるわー汗
ヤダヤダガーン

だったら、抵抗あるけど黒いマスクの方がまだマシ。。。

赤ちゃんや子どもを守りたいけどあせる
もっと方法ないのかな。。。




鳩さんと追いかけっこ。

コロナ、すっごく怖いけど。。。
生活しなきゃいけないしぼけー

給食当番してる場合じゃないのよ。。。