娘のリュックサック | ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

ほのの節約&気まぐれな日々のブログ

夫・中学3年の娘・小学1年息子の4人家族。
2021年6月夫が転職!
家のローンの返済中。
娘は発達障害グレーで月1で療育へ。私立中高一貫校に通学中。天然息子は自由人。ビンボーパート主婦、節約生活中!たまにハンドメイド⭐︎

幼稚園の合宿の説明会が、参観→懇談会のあとにありました

先日楽天で注文したリュックサック

ちょうど良い大きさでした〜


{51336FD4-72E9-43EF-8F1C-DE814052D72A}



ピンクのクマちゃんリュックサックです。




15リットルは、娘が背負うとちょっと大きいですが。。。

きっと、帰ってくるときは荷物をぎゅーぎゅー詰め込んでくると思うので小さいと入りきらないかもしれないので



・・・早速、来週末に荷物検査があるので名札付けがんばりまーす


参観終了後の役員の用事が、ちょいと時間がかかり・・・。

仕事に行くのが遅くなりそうだったので
ドタキャンしましたー。


幼稚園から職場へ直行したのでお昼ご飯なしでした
16時で仕事が終わって、16時40分からの娘の音楽教室に間に合って


なんだか・・・疲れて

夕ご飯は、外食にしちゃいました。。。


そんな日もある。。。