簡単です! | パティシエの独り言

パティシエの独り言

おひしゃるぶろぐ  シャーコラ

 

 

 

ほら~

最近、死にたーい!!!って思う事が多々あるじゃんか

 

ただでさえ、ストレスMAX状態なのに、クソ新人はがやる気がある風に見せてやる気がないし、指摘すれば逆切れするし、定数作成をなめてるしからバカな設定をして試験をやり直してるし、チェックを怠るなよ!って言ってやったのに、やってねーし!!

中ボスコヤロー2号も、無駄なストレスを与えてくるじゃんか

 

その結果、死なばもろともって考えが出るのは当然です

 

もし、電車内でこう言うくるくるぱーに遭遇したら、迷わずに飛び蹴りでしょうな

 

それで、刃物で刺されでもしたら、もう止められません!!!

 

 

こういうのって、後ろに背負うものがある人は、あんまり役に立たないじゃんか

 

背負うものがない人は、止められないよ~

 

背負うものがないってのは、暴漢も同じじゃんか

 

そこに、正義があるかないかだけの差

 

 

どうしてやろうかね~ってなると思うよ

 

一番の制裁は、死ぬまで痛みで苦しむように、眼球をえぐりだすのが一番いいよね

 

オペで止血や神経処置はやってくれると思うけど、永遠に消えることのない痛みを背負うことになる

 

痛みと言うものを背負えば、2度とこんなバカなことはやろうと思わないでしょ

 

でもさ~

 

こういう中途半端な制裁だと、わしが起訴されちゃうじゃんか

 

それも嫌なので、とりあえず刺された後にやろう!

 

正当防衛と多数の市民を守るため!!って大義名分が出来るってもんです

 

 

でも、こういうのになかなか出くわすことがないんだよな~

 

池袋の通り魔事件も、数日前にはその現場にいたんだけどね

 

秋葉原の事件も、同じ感じだし・・・

 

わしがいる時に起こらないのよね~

 

なんでかな??

 

やっぱりあれか?

 

不思議な力がわしに影響を及ぼしてるから??

 

 

とにかく、災害と同じで、こういう時にどう行動すべきかってのを、シミュレーションしておくのもいいかもよ

 

津波が来たらどうするか?って考えるのと同じね

 

だから、帰宅して玄関のドアをすぐにロックするなんて論外な行動よ

 

チェーンロックなんて話にならんわ!!

 

風呂場やトイレ、ベランダやカーテンの影に、空き巣犯が身を潜めてたらどうするの??ってやつだ

 

そこをチェックしてから、ドアロックしてチェーンロックだ

 

テメーの逃げ道をロックしてどうするんだ!!バカ!!

 

 

こういうのが危機管理です

 

夜道をイヤホンをして大音量で音楽を聴きながら、歩きスマホなんてのは、危機管理がない証拠です

 

同情の余地なんてないわな

 

 

この手の話し合いって、家族でしないのかな?

 

子供の頃に、こーしなさいとかあーしなさいとか言われたけどな

 

かーちゃんとばーちゃんに・・・