こんにちは。

makiy(まきぃ)です。

 

初めましての方は、こちらから。

プロフィールです。

 

 

先日、

大好きな方々と、山登りに行ってきました。


都内なのに、

自然溢れる。


「高尾山」です。


ミシュラングリーンガイドでも

3つ星を獲得している、美しい山。


体力が少ない人は、

ケーブルカーで観光気分で

山頂まで目指せるし、


少し山の気分を味わいたい人は、

高尾山口から、

緩やかな山道を登っていける。


色んなコースがあるのが魅力です😊



今回は、

山登り気分を味わいたい!


でも、初めてなので登れるか心配。


というお言葉を受けまして。



さっそく、

上級者コースへ 笑


いきなりのスパルター⁈



いえいえ😆



以前、私が登った時に、


ここは、

普段お散歩している方が、

登山靴さえ履いていれば

無理なく登れるコースだな。


と思ったので😊


そして、

きっと、登った後、


「この前、高尾山、

 ケーブルカー使わずに

上級コース登ったのー。」


って、周りの人に言えたら、

ちょっと嬉しくない?


ふふふ😊



そんな感じで

楽しく登ってきましたよー♪




この紫色の、6号路と呼ばれる

自然研究路を歩きます。


登山道の隣に、

沢が流れるているので

マイナスイオンに溢れていて、

森林浴も楽しめちゃう。



ちなみに、先日読んだ本に、


緑に囲まれた自然の中で、

身体を動かすと、

5分くらいで気持ちが前向きになり、

自尊心がアップする。


という研究結果があるそうです。


グリーンエクササイズ、

グリーンセラピーって言うらしいです。


それも、

少し息が上がるくらいの

強度がそんなに高くないレベルの運動の方が、

より効果があったそう。


それって、まさに、

ハイキングだよね😊




これは、昨年5月に登った時の写真。

今回は、冬なので、もう少し緑少なめでした。



緩やかな山道を、

おしゃべりしながら

ゆるゆると登っていきます。


そうそう。


登山が初めての方や


我が子も小さい時そうだったのだけど、



登りの時に、

休憩をとらずに

ハイペースでぐんぐん登っていく。


もちろん、

普段から運動していて、

超元気!な人なら全然いいのですが。


苦しいな。

って思いながらも、我慢して登り続ける。


で、途中で限界になって、

もう無理だー。歩けない。


とか、


足元がおぼつかなくなって、

転んだり、滑落しちゃう。


とか、


動けなくなってしまうと、


これ、

命の危険に繋がります。



なので、

疲れる前に、


息が上がってきたなー。

くらいで、お水飲み休憩しよう😊

(5分くらいずつね。)


おやつ休憩しよう🍫

(10分程度)




また、


どこかに、

「登山は辛く大変なものだ。」


って思い込みがあると、


辛くても休まず歩く!


辛くないなんて、

そんなの登山じゃない。


って思っちゃう?のもあるのかな?


誰だー!?

そんな呪いをかけた人は?😅


別に辛さを楽しむのが

登山の目的じゃない。と思うの。


まあ、

ストイックに

そういう楽しみ方をする人もいるのかな。


私は、


辛くなくても、

自然を楽しみながら山頂まで登れたら、

そっちのほうが最高じゃない?😊


って思っちゃう派。です。


ハイキングは、

下山するまでがハイキング。


途中で動けなくなったら?


疲れが溜まり過ぎて、

下山時に怪我をしたら?


ヘトヘトで、もう懲り懲りに

なっちゃったら?


楽しいハイキングが、

楽しくない記憶になっちゃう。


だから、


怪我なく自分の足で下山するために、

ペース配分することも大切ー✨



ま、あれこれ言いすぎると

説教くさくなっちゃうので😁


小さいヒントで、

ご自身が体感してもらえることが

いちばんその方の腑に落ちる。


それがいいよね❤️



はい。


そんなこんなで、



途中で、こんな長ーい階段も、

挟みつつ。


階段が続くと、

お尻の筋肉が疲労してくるねぇ😆






こんな風に写真を撮って

遊びながら休憩しようー😊



階段が終われば、

あとは緩やかな舗装された道に出て。



あっという間に山頂に到着です。



 

みんな、素敵な笑顔ー✨✨


余裕で登れたよー❤️って感じね😊




山頂からは、


白く雪がかぶった富士山!


昨年、

あそこらへん(8.5号目)まで登ったんだよなぁ。


あと少しだったなぁ。


なんて思いながら、

今年も、リベンジ富士山してきます😆


それにしても、

冬の平日の高尾山、

最高です!!


空気も澄んでいて、

景色もきれいに見えるし


汗だくになることや、

日焼け、虫刺されの心配もない。


めっちゃいいねー✨


超おすすめです!!





山頂で一休みして、

この時点で、まだ11:00。


お腹もそんなに空いてないねー。


ということで、

下山します。


吊り橋を楽しむルートに

行こうとしたのですが、


残念ながら工事中。


また今度のお楽しみですね。


ということで、

ゆるゆる下れる1号路へ。



薬師院のお参りもできました。



高尾山は、

天狗さんで有名なところなので、




狛犬ならぬ、天狗さんがいらっしゃいます。


ちなみに、

この写真の、

鼻が長い天狗さんが、大天狗。


鼻と口がくちばしみたいになってるのが、

小天狗。

だそうです(写真なくてごめん)



そして、下山は、

ケーブルカーで😊


以前高尾山に行った時に、

買いたくて

見つけられなかった「天狗焼き」。


ケーブルカー乗り場の前に

お店がありましたー!




焼き立ては、

周りの生地が、パリッとサクッと。

中には熱々の柔らかいあんこと、

甘く煮た黒豆が!


これ、めっちゃ美味しい✨✨


(あ、これが小天狗さんの顔です)


お土産にもできるけど、

この場で食べるのが、やっぱり

いちばん美味しいーー😋



ちなみに、

下山にケーブルを利用したのは、


以前

徒歩で下りた1号路が、


けっこう急なアスファルトが、

ずーーーっと続く道で。


トレッキングシューズには

優しくないなぁ。


という印象だったため。



ケーブルカーなら、

急勾配を楽しみながら

(日本一の急勾配のケーブルカーだそう)


あっという間に

山の麓へ😊


そして、

高尾山口駅に直結している温泉

「極楽湯」へ。


登山の後の温泉って、

やっぱり最高です♨️


温泉の露天風呂に浸かっていると、

身も心も緩んで、

本音で話せる素敵な時間。


温泉のあとは、

ノンアルコールビールで乾杯して、

寛ぎランチ。


日帰りで、

これだけの充実した時間を

過ごせるの最高ですね✨


一緒に

山登りを楽しんでくれる

仲間ができて、うれしいなー💕


次回は、大山に登りますよー✨


楽しみです。



簡単な山なら、

ちょっと登ってみたいなー!

って思った方、

お声掛けてね。


一緒に登りましょう〜❤️





こちらのメルマガにご登録いただけますと、

 

詳しいサービス内容やイベント等のご案内を、優先的にお送りいたします。