みなさん、草取りとかしたあと、筋肉痛になりませんか?って話なんですけど… | まきこのつぶやき

まきこのつぶやき

週末漁師のだんなサンと週末農婦のわたし、柴犬のこたろうくんが登場します(笑)

日曜日は、夏日だった大分地方です。

昨日は1日雨で、肌寒かった❗

なんちゅうお天気でしょうか。

 

日曜日は、午前中オンラインの研修会があり、家におりましたが、

終わってから久々に畑にでました🎵

土曜日は、みつのぶ種屋さんに行って、四年ぶりくらいで、野菜の苗を買ってきました。

このところ、野口さんの種から苗を作るのにハマってましたから。

でも、去年はお義母さんが悪くなって、今年は私の母が悪くなって…

ほんとは、畑の土作りとかもできてないんだけど。

 

 

とりあえず、少し。
 

種も、懲りずに(笑)
ダメもと玉ねぎは、ラッキョウサイズを通りこして、ゴルフボールサイズへ🎵
 

 
ダメもとじゃがいもも、芽を出してくれました❗
 

 
畑の草取りをして、蛎殻石灰を撒きました。
庭から移植した山椒が、元気に芽ぶいてくれました❤️
 

今年の夏は、どんな気候になるのかわからないので、保険をかけて(笑)
3階のベランダに、なすとトマトを2つずつ植えてみました。
 

 
ベランダのブドウの木は、剪定をだいぶしたので、芽がでるかなあ、と心配でしたが、
ちょこっとだけど、元気な芽が出ました🎵
 

 
久しぶりに、たくさん作業をしたので、昨日から筋肉痛半端なし❗
お?
翌日出るのは、若い?(笑)
農作業をする方たちは、筋肉痛とかならないのかなあ。
だんなサンは、
「まだ水温が低い❗」
と言って、がっかりして帰宅。
 

小さいイトヨリと、えそ。
 
農作業のあと、大漁だったらまいるけど、このくらいで良かった❗(笑)
 

 
 

 
イトヨリは、刺身と、湯通ししてワカメ、新玉ねぎと和え物。
えそはすり身にして、お豆腐つなぎにバター焼き。 山椒は山椒味噌にして、豆腐にのせて田楽風。イトヨリのアラの味噌汁で、今日の釣果を使いきりました❗(笑)
 
明日は、午後休みなので、
残りの苗を畑に連れていってあげる予定です。
種蒔きとかは、週末かなあ。
また、筋肉痛になるかなあ。