1勝1分1敗 | 牧内直哉の「フリートークは人生の切り売り」Part2

1勝1分1敗

今日(2.25)は自宅のテレビ2台とPC1台で、

気になるスポーツ3試合、同時視聴してました。

 

 
日本は「アジアカップ」レベル以上の主要国際大会に限ると、
1936年のベルリンオリンピック以来、対中国戦88年ぶりの勝利だそうですね。
今日も最後までどうなるか分からない中で見事に勝ち切りました(^^)v
今年はパリ五輪が夏にあって、その後、秋からまたアジアカップ予選の続き。
ややこしい日程ですが、バスケはますます盛り上がる年になりそうです。

多分、対戦相手も同じように思っていることでしょう。

カターレ富山、昨季までの課題が今季も・・・とは感じましたが、

新戦力が開幕戦から活躍して、今季も楽しみなのです(^^♪

おかげさまで、カターレ富山のホームゲームの中継の実況は、

今季も担当させていただくことになりました。ありがとうございます。

 

 

まぁ、まだまだオープン戦ですから、勝ち負けは気になりません。

ただ、レギュラー陣は大丈夫だろうと信じてますが、

今のところ若手野手にあまり良い結果が出てないので、そこは心配です。

 

そんなこんなで、応援しているチームは今日は1勝1分1敗でした。

競馬はしませんでした。やっていたら敗戦上積み必至でしたね(^_^;)

あっ、この日記のカテゴリー・・・、まぁ「ブログ」でいいか(^_-)-☆