内閣支持率に思う・・・ | 牧内直哉の「フリートークは人生の切り売り」Part2

内閣支持率に思う・・・

 

 

そんなに頻繁に世論調査しなくても良いのに・・・、

はともかく、やっと“まとも”な数字になったと思ってます。

今まで高すぎました。ていうか、今でもこんなにあるのか・・・。

まぁ、それは仕方ないか。資本家や富裕層もいますからね。

 

裏金問題も腹立たしいですが、それ以前(以後?)に、

インボイス制度を導入した政権を支持する理由は私にはありません。

他にも不満はありますが、一番最悪なのはインボイス制度です。

結局、よく分からない人が多いままスタートしてしまいました。

年収の低い庶民からも税金をむしり取ろうとするのに、

システムを複雑にしすぎなんですよ(# ゚Д゚)

私は一応“分かった気”にはなってます。※怪しいものです(^_^;)

 

そして、インボイス制度以上に難しい(と私は思ってます)、

電子帳簿等保存制度が2024年1月から義務化されます。

誰が対象?具体的に何を義務化したの?なんのために必要なの?

ひょっとして、政治家と会計ソフト会社との癒着ですか?

と思われたって仕方ないですよね。あの裏金ですからね。

 

ラジオ・ミューサンセット★ミューでは何度も話してますが、

もう日本の政治は政治家という欲望にまみれた“人”ではなく、

生成AIに任せたいと、かなり本気で思っています。

自民党政権は不支持ですが、野党にも不満はあるので。

AIに言われたら、納得いかない政策も今よりは受けられる気がします。