ありがとうございマスク! | 牧内直哉の「フリートークは人生の切り売り」Part2

ありがとうございマスク!

って、苦手なタイプのタイトルにしてしまった(^_^;)

 

昨日(4/21)、ラジオ・ミューのスタジオがある黒部市コラーレにほど近い、

富山型デイサービスきずなの方が、手作りマスクを届けてくださいました。

本当にありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)m

デザインも花、ひよこ、カエル、格子柄、他、いろいろあって可愛いです。

 

「牧内さんも1つどうぞ」の言葉に甘え、私はこちらのものを選びました。

柄が好みというのもありますが、これが一番大きそうだったので(^_-)-☆

実際にハメてみたら、はい、ギリギリでした(^_^;)

知ってましたよ、私の顔は大きいのです。こういう時、やっぱ不便だわ(>_<)

でも、いざという時のために大事に使わせていただきます。

 

実は先日、通販で買ってしまいました。

何年か前に買ってあったものが、とうとうなくなりかけていたのです。

以前は1箱数百円で買えていたものが、今は3,000円前後します。

ただ、通販の中では、購入時ではこのマスクが一番安かったはずです。

 

値段よりも、ほぼ毎日ブログを書いていた社長の人柄に惹かれました。

「何箱も購入しない方が良いですよ。今は値段が高いから」

と、正直に書かれていたので、これなら信用できると思ったのでした。

実際、発送予定日にちゃんと発送されて届きました。

マスクは通販詐欺も少なくないそうですが、この会社は大丈夫です!

 

ちなみに、今日たまたま入ったホームセンターで、

1袋4枚入りの不織布マスクが入荷され、その場で販売されてました。

1袋398円・・・だったかな。ちょっと高いですが、今は仕方ないですね。