さまざまな食材の値段が高騰しています。

高騰のニュースに慣れつつありますが

その中でも「オリーブオイル」はびっくりするくらい高くなってきましたよね…。

 

しかし、料理の必需品であるオリーブオイル。

どう対策していったらよいでしょうか。

 

 

※はじめましての方へ※

管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)

【Instagram】真希さんちの晩ごはん|かんたんレシピ・献立帳

 

 

 

【対策1】オレイン酸を積極的にとりたいなら…サンフラワー油、ひまわり油にチェンジ

健康そうな油のイメージがあるオリーブオイル。

エネルギー(カロリー)はどのオイルもほぼ同じなのに

オリーブオイルをとりたいという人が多い理由のひとつが

「オレイン酸の健康効果」という方も多いのではないでしょうか。

 

一価不飽和脂肪酸のオレイン酸は酸化しにくい特徴があります。

オレイン酸は、悪玉コレステロール(LDL)を減少させ
動脈硬化や心疾患を予防する効果が期待できます。

 

そんなオレイン酸を豊富に含むのがオリーブオイルの特徴なのですが

サンフラワー油、ひまわり油(いずれもハイオレック種)

にも豊富に含まれています。

 

 

【対策2】使用量を減らす

レシピなどを見ていると「たくさん使うなー」と感じることがあります。

 

レシピにもよりますが、わたしが目安としているのは

2人分で大さじ1/2程度(炒め物など)

です。

フッ素樹脂加工のフライパンを使用すると焦げ付く心配もありません。

いま一度、通常使う量を見直してみましょう。

 

 

【対策3】香りを楽しみたいなら「後がけ」

オリーブオイルのフレッシュな香りは、他の油には代えがたいものです。

ただし、炒めているうちに香りが飛んでしまうこともあります。

 

そこで、炒める時は「サラダ油(米油)」など香りのしにくい油で代用して

最後にオリーブオイルを後がけすると

オリーブオイルの香りを存分に楽しむことができます。

 

これ、ごま油でもよく使う方法です!

 

 

 

オリーブオイルは健康効果もさることながら

やはり香りがよく、料理をワンランクアップさせてくれます。

 

高くなったからと言って、使わない・買わない…

という選択肢は外してほしいものです。

 

今回の3つの対策、どれか参考になればうれしいな!

 

 

【番組出演のお知らせ】

5月13日から、BS各局でとあるCMに出演いたします。

13:54「ミステリー・セレクション」内

19:30「報道1930」内

22:00「町中華で飲ろうぜ」内

 

詳細はまた追ってお知らせしますねー!

*

ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

 

 

 

【運営SNS】

 facebookページ   YouTube

 

メンバー登録(お仕事紹介)  ■facebookページ

 

Instagram   ■facebookページ
YouTube   ■Twitter

 

【エミッシュSHOP (WEBスクール)】

【無料】メールマガジン

はじめてのフリーランス・会社経営

レシピの書き方講座

コラムの書き方講座

楽らく栄養ちゃん

 

【関連書籍】

 

 

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希

※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。