在宅時などのひとりランチや
受験シーズンのお夜食に!
家にありそうな食材で、かんたんにでき
お腹も心も満たされる! これなんとレンチンで作ったパスタです。
\レンチンでかんたん! /なすのボロネーゼ風パスタ
(調理時間:15分)

-------------------
【材料 1人分】
-------------------
スパゲッティ:100g
豚ひき肉:50g
なす:1個(80g)
玉ねぎ:1/4個(50g)
オリーブオイル:大さじ1
(A)水:200ml
(A)ケチャップ:大さじ3
(A)にんにく(すりおろし)・コンソメ:各小さじ1
黒こしょう・粉チーズ:お好みで
-------------------
【作り方】
-------------------
【1】なすを輪切りにする。
玉ねぎを粗みじん切りにする。
【2】耐熱容器にスパゲッティを半分に折って十文字に入れ、豚ひき肉、玉ねぎ、【A】の順に入れてひと混ぜし、なす、オリーブオイルの順を加える。
ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで8分ほど加熱する。
※ 水を入れたら、ひき肉をほぐしておくと後で固まりにくくなります。
【3】よく混ぜ、ラップをしてさらに3分加熱する。
【4】全体に火が通ったら、ひと混ぜし、器に盛り付ける。
お好みで黒こしょう・粉チーズをかける。
-------------------
【ポイント】
-------------------
■スパゲティは1.6mm(7分ゆで)のものを使用しています。
■早ゆでタイプの場合や太さの異なる場合など
電子レンジの加熱時間は
【2】の8分を袋の表示時間+1分とし
以降は同様でおいしく作ることができます。
■耐熱容器は深めのものを使用してください。
写真はジップロック コンテナー
(正方形 1100ml)を使用しています。
ふんわりとラップを…と書いていますが
ジップロックコンテナーの場合だったら
蓋をずらしてかぶせておくのでも◎
*
*
▼新着レシピはコチラから!
*
お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ![]()
【運営SNS】
■Instagram ■facebookページ
■YouTube ■Twitter
【エミッシュSHOP (WEBスクール)】
【無料】メールマガジン
【関連書籍】
Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希
※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。













