1月7日は人日の節句(七草の節句)。
七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)
の入ったおかゆを食べて
1年の無病息災を願います。

年末年始の疲れた胃には
シンプルなおかゆがやさしいですが
ご家族で好みがわかれる時には
分量を半分にして
「シンプルなおかゆ」と「リゾット」の2パターンで楽しむのもおすすめです。

 

 

 

※はじめましての方へ※

管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)

【Instagram】真希さんちの晩ごはん|かんたんレシピ・献立帳




七草リゾット(七草がゆアレンジ)
(調理時間:10分)

-------------------
【材料4人分】
-------------------
七草:1セット
ごはん:2杯(300g)
だし汁:400ml
(A)パルメザンチーズ(粉チーズ):大さじ4
(A)塩・黒こしょう:少々
オリーブオイル:お好みで

-------------------
【作り方】
-------------------
【1】七草セットのすずな(かぶ)、すずしろ(大根)は根元を切り落とし薄切りにする。
(すずなと すずしろは、大きさにより輪切りや半月切り、いちょう切りなど調整してください。)

【2】鍋に湯を沸かし、中火にして塩(分量外:少々)とすずな、すずしろの実を入れて2~3分ほどゆで、ザルにあける。
同様に、すずなとすずしろの葉と、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざを30秒ほどゆで、ザルにあける。
粗熱が取れたら、粗みじん切りにする。

【3】鍋にごはんとだし汁を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし3分ほど加熱する。
【2】と【A】を加えて軽く混ぜ、器に盛り付けお好みでオリーブオイルをかける。

-——————
【ポイント】
-——————
■すずな(かぶ)、すずしろ(大根)は根菜類、葉物といっしょのタイミングで火にかけると硬く仕上がるので先にゆでてください。
■リゾットではなくお粥で作る場合、全粥(五倍がゆ)は、水と米の比率を「水5:米1」にして炊いたお粥のことを言います。
米からではなく、ごはんで作る場合ごはん300gに対して「水:600ml」がめやすです。
今回は少し固めなのでだし汁の量を控えていますが、お好みで調整してください。
 

 

 

*

*

 

シンプルな七草がゆレシピはこちらを参考にしてください!

 

 

 

▼新着レシピはコチラから!

▼キッチンツールなどおすすめ商品はコチラから!

*

ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

 

 

 

【運営SNS】

 facebookページ   YouTube

 

メンバー登録(お仕事紹介)  ■facebookページ

 

Instagram   ■facebookページ
YouTube   ■Twitter

 

【エミッシュSHOP (WEBスクール)】

【無料】メールマガジン

はじめてのフリーランス・会社経営

レシピの書き方講座

コラムの書き方講座

楽らく栄養ちゃん

 

【関連書籍】

 

 

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希

※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。