定番、豚のしょうが焼きをアレンジ!

 

この作り方ならいつもかたくて豚肉を嫌がる
5歳の息子もパクパク!
3歳の息子もしょうがの辛さを感じずに食べられます。
ごはんがすすむ一品です。

 

 

 

※スタッフ募集中※

【求人案内】アシスタント(パートスタッフ)募集

※詳細は画像をclick!

*
とろ玉豚のしょうが焼き
(調理時間:15分)


-------------------
【材料4人分】
-------------------
豚ロース肉(厚切り):4枚(320g)
たまご:2個
玉ねぎ:1個(200g)
サラダ油:大さじ1
小麦粉:大さじ1
(A)しょうが:1かけ(20g)
(A)酒・しょうゆ・みりん:各大さじ2
(A)砂糖:大さじ1/2

-------------------
【作り方】
-------------------
【1】玉ねぎを薄切りにする。
しょうがをすりおろす。
たまごをボウルに入れて溶きほぐす。

【2】豚ロース肉(厚切り)を1cm幅に切る。
小麦粉をまんべんなくまぶす。

【3】フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ
 【2】の豚肉を入れて2~3分焼く。
 裏返して玉ねぎを加える。
【4】全体に火が通ったら【A】を加えて味を調える。

【5】具材をフライパンの端に寄せ
 手前に【1】のたまごを流しいれ半熟になったら
 全体を炒め合わせる。


-------------------
【ポイント】
-------------------
■豚肉の周りに小麦粉をつけるとやわらかく仕上がり、味も絡みやすくなります。

 

 

 

 

 

 

▼新着レシピはコチラから!

▼キッチンツールなどおすすめ商品はコチラから!

*

ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

 

 

 

【運営SNS】

 facebookページ   YouTube

 

メンバー登録(お仕事紹介)  ■facebookページ

 

Instagram   ■facebookページ
YouTube   ■Twitter

 

【エミッシュSHOP (WEBスクール)】

【無料】メールマガジン

はじめてのフリーランス・会社経営

レシピの書き方講座

コラムの書き方講座

楽らく栄養ちゃん

 

【関連書籍】

 

 

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希

※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。