鶏むね肉に片栗粉をまぶしてからゆでると
表面がつるつるになり、やわらかく仕上がります。
何より、さっぱりしているので
食欲の失せがちなこの時期にぴったり。
より食欲がでるねぎ塩だれでいただきます!
水晶鶏のねぎまみれだれ
(調理時間:15分)
-------------------
【材料2人分】
-------------------
鶏むね肉:1枚(300g)
(A)酒:大さじ1
(A)塩:少々
片栗粉:大さじ2
長ねぎ:1/2本(50g)
小ねぎ:2本
(B)鶏ガラスープの素、にんにく(すりおろし):各小さじ1
(B)白だし・白ごま・ごま油:各大さじ1
-------------------
【作り方】
-------------------
【下準備】鍋に湯を沸かしておく。
【1】鶏むね肉をそぎ切りにしてポリ袋に入れ【A】をもみこむ。
※そぎ切りの切り方はこちらを見てね
https://www.instagram.com/p/CsGGqYhSA6e/
【2】小ねぎを小口切りにする。
長ねぎをみじん切りにする。
ボウルに長ねぎと【B】を入れて混ぜ合わせる。
【3】【1】のポリ袋に片栗粉を入れてまぶす。
鍋にたっぷりの湯を沸かして沸騰したところに鶏むね肉のを入れる。
中火~弱火にして5分ほど煮る。
【4】火が通ったらザルにあけ、氷水に入れてよく冷やす。
軽く水気を切り、【2】のボウルに入れて和える。
-------------------
【ポイント】
-------------------
■鶏むね肉は、繊維を断ち切るようにそぎ切りにし
片栗粉をまぶしてゆでると
パサつかずにつるんとした食感に仕上がります。
*
▼新着レシピはコチラから!
*
お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします
【運営SNS】
■Instagram ■facebookページ
■YouTube ■Twitter
【エミッシュSHOP (WEBスクール)】
【無料】メールマガジン
【関連書籍】
Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希
※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。