ムシムシ、ジメジメ……

梅雨に入ると高温多湿となって、気になるのが食中毒。

 

行楽シーズンになると、お弁当を持ってお出かけもしますよね。

どのようにして食中毒を防いだらよいでしょうか?

 

 

 

※はじめましての方へ※

管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)

【Instagram】真希さんちの晩ごはん|かんたんレシピ・献立帳

 

 

 

昨日、7月3日(月)に【フジテレビ】めざまし8の

「Newsわかるまで解説」で食中毒に関するコメント出演をいたしました。

 

 

image

わたしも新卒で勤めた会社は社員食堂で毎日700食の食事を作ったり
他の現場もかけ持ちでみていました。

 

施設によっても異なると思いますが

6~10月は食中毒をより気を付ける期間として

生野菜の提供NG、マヨネーズ和えNGなどいろいろな決まりがありました。

 

お弁当を作る機会が増えるこの季節……
気を付けるべきことは何でしょうか?

 

 

パネルにハマっていくつか説明をいたしました。

 

 

食中毒の予防三原則は

①つけない

②増やさない 

③やっつける

に尽きます。

 

菌は温度や湿度によって増えやすいのですが

そもそも菌がいなければ増えることもありません。

 

肉や魚を触った手は、絵の具を触ったのと同じイメージでいると

手も洗わないのに他のものを触ったりしないと思うのです。

 

見えないから手やまな板・包丁を洗うのも

面倒でそのままにしがちですが

これがとっても危険!

 

 

 

食材も買ってきてすぐに冷蔵庫に入れる。
作る時も、できるだけ常温に置かない……などの配慮が必要です。
 
そして、食材にしっかりと火を通すようにしましょう。
 

 

【番組出演のお知らせ】

ベル7/5(水) NHKひるまえほっと「お料理コーナー:かんたんごはん」

お時間が合う方はご覧くださいね!

 

*

【まだの方はぜひフォローしてくださいね】

【Instagram】真希さんちの晩ごはん|かんたんレシピ・献立帳

 

▼新着レシピはコチラから!

▼キッチンツールなどおすすめ商品はコチラから!

 

 

ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

 

 

 

【運営SNS】

 facebookページ   YouTube

 

メンバー登録(お仕事紹介)  ■facebookページ

 

Instagram   ■facebookページ
YouTube   ■Twitter

 

【エミッシュSHOP (WEBスクール)】

【無料】メールマガジン

はじめてのフリーランス・会社経営

レシピの書き方講座

コラムの書き方講座

楽らく栄養ちゃん

 

【関連書籍】

 

 

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希

※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。