今神社にいくと、このような「茅の輪(ちのわ)」が

飾ってあるところが増えましたね!

 

大晦日に年越しそばを食べて新年の無病息災を祈るように

1年の半分にあたる6月末には「茅の輪くぐり」をして

「夏越ごはん」を食べ、1年の後半を元気に過ごせるようにしましょう!

 


 

 

※はじめましての方へ※

管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)

【Instagram】真希さんちの晩ごはん|かんたんレシピ・献立帳

 

 

 

 

2023年4月27日(木)~29日(土)に開催された

【ホビークッキングフェア2023】。

公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構
(以下、米穀機構)さんのブースにて
「お米で楽しくラクチンごはん」をテーマに
手軽で簡単にできるごはん料理や
料理がラクになるコツをご紹介しました。

 

 

左:しらいのりこ先生、右:MC 和田琢磨さん

 

 


ホビークッキングフェアは3日間の開催でしたが

わたしは27(木)・28(金)の2日間
しらいのりこ先生 、MC 和田琢磨さん 
といっしょにブースを盛り上げました。




しらい先生は、まくだけ簡単「のりロールごはん」
わたしは、夏をのりきる「夏越ごはん」。



「夏越ごはん」ってなに?


1年の折り返し地点である6月30日にいただく行事食。


話すと長くなるので簡潔に話すと

大晦日に食べる年越しそばのようなイメージで

1年の後半の無病息災を祈る食べ物です。

夏越ごはんのポイントは2つ
【1】ごはんに雑穀を混ぜること
【2】夏野菜を取り入れ、茅の輪に見立てた丸い食材を使うこと
(丸く盛り付けること)

毎年、頼まれている訳でもないのに
勝手に夏越ごはんをSNSで盛り上げていたら
今回のお話をいただきました♪



2023年の新作夏越ごはんは……!
夏野菜のロゼタッカルビ夏越ごはん
です。

この時の動画が、米穀機構さんの特設ページに公開されました!

 

 

▼Youtubeはこちらから

 

▼レシピはコチラからダウンロードできます。

夏野菜のロゼタッカルビごはん

 

▼新着レシピはコチラから!

▼キッチンツールなどおすすめ商品はコチラから!

 

 

 

ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

 

 

 

【運営SNS】

 facebookページ   YouTube

 

メンバー登録(お仕事紹介)  ■facebookページ

 

Instagram   ■facebookページ
YouTube   ■Twitter

 

【エミッシュSHOP (WEBスクール)】

【無料】メールマガジン

はじめてのフリーランス・会社経営

レシピの書き方講座

コラムの書き方講座

楽らく栄養ちゃん

 

【関連書籍】

 

 

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希

※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。