魚料理っておいしいけど、
物足りないって言われることが多い……
そこでボリューム満点!
塩さばを旬のキャベツでかさましし
ごはんがススム回鍋肉風の味付けにしました。
ごはんたくさん炊いておいてくださいね♪
塩さばの回鍋肉風
(調理時間:15分)
NadiaID:458867
-------------------
【材料 4人分】
-------------------
塩さば:2枚
キャベツ:1/4個(250g)
ピーマン:1個
赤パプリカ:1/4個(40g)
片栗粉:大さじ2
ごま油:大さじ1
(A)にんにく(すりおろし)・豆板醬:各小さじ1
(A)砂糖:大さじ1/2
(A)みそ:大さじ1
-------------------
【作り方】
-------------------
【1】キャベツをざく切りに、ピーマン・赤パプリカを乱切りにする。
【2】塩さばを一口大に切る。(気になるようなら、骨とる)
片栗粉をまんべんなくつける。
【3】フライパンにごま油を入れて中火にかけ、【2】を入れて片面2分くらいずつ焼く。
【4】【1】を加えて全体を炒め合わせ、火が通ったら、【A】を入れて味を調える。
-——————
【ポイント】
-——————
■塩さばを使用していますが、小さなお子さんがいるご家庭や
塩分を気にされている方はふつうの生さばで作ってみてください。
■鮭、かじきまぐろ、たらなどでもおいしく作れます。
■皮から先に焼くと皮が縮み、反り返ることがあるので
身を下にして焼くようにしましょう。
▼Nadiaのレシピはコチラから! (ショート動画も見れます)
▼Instagramのリールレシピはこちらから!
▼新着レシピはコチラから!
お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします
【運営SNS】
■Instagram ■facebookページ
■YouTube ■Twitter
【関連書籍】
Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希
※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。