まだ子どもがいなかった頃、離乳食や子育ての事を聞くと

「あー……どうだっけな。忘れちゃった」

「その時は一生懸命やってたんだけど…覚えてないなぁ」

と言うような返答のママが多く

「なんで、大切な時期のこと忘れるんだろう」

って思っていたことがよくありました。

 

 

image

 

ごめんなさい!
まだ2年くらいしか経っていないのに

長男の時にどうしてたか……記憶が曖昧ですw

 

 

 


ハート 新刊発売 ハート


楽ちん仕込みでおいしい献立31日分&アレンジ無限レシピ

 

本 切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット


 

 

 

 

覚えていないくせに、「なんとかなるだろう」という

意味のない自信だけはあり、それがよくなかった……。

 

image

次男は10か月になり、早くも「後期食」に差し掛かりました。

とは言え、食事は個人差があるものです。

 

離乳食はじめたばかりの頃、なかなか歯がはえず

飲み込むことはできても

なかなか咀嚼して小さくしてごっくんできなかった次男。

 

長男が「基本のペース」で進められたから

同じようにそのままあげようとすると

飲み込めなくて「オエ」とすることがよくあったのです。

 

 

そんな時に読んだともみ先生のブログが衝撃でした……!

image

わが社の管理栄養士で離乳食アドバイザーの資格ももつともみ先生(右)の

次男くんとは誕生日が2日違い。

 

その彼はすでに大人ごはんのとりわけで成り立っているというのです。

 

 

えぇぇ…… まだ5mm角なんだけどー…

スタート時の「オエ」の印象が強くて

「食べられない」と思いこんでいただけ?

image

そう思い、すぐにみそ汁の具材だけ1~2cm角にしてみました。

 

大きいかな…

なんて思ってたけど汁を抱えてごくごく!

野菜もウマウマごっくん!

 

食べられるじゃーーん!

 

ちなみに、左のお皿は

野菜(おくら、にんじん、パプリカ、なす)は切って蒸したものを

冷凍してあるストックを解凍してもの。

映し忘れたけど、鮭もこの後追加しました。
 

写真は金曜の夜ごはんなのですが

平日は基本的に冷凍のたんぱく質、野菜を組み合わせて

レンチンやフライパンで加熱するのみです。

 

image

問題なく完食できちゃったね。

 

離乳食のペースに

「焦る」必要はないのですが

「食べられない」と決めつけるのもよくないと改めて感じました。

 

子どもはまだ取捨選択ができないのだから

「食べられない」のではなく「食べさせていない」だけなのかもしれない……。

 

忘れずに子どもの変化に向き合おうと思いました。

 

 

 

▼新着レシピはコチラから!

▼キッチンツールなどおすすめ商品はコチラから!

 

 

 


ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希


レシピ・料理撮影・コラム執筆 商品開発・アドバイス セミナー・お料理教室・各種出演 フリーランス志望の皆様へ


Books



 無料メルマガ & 教材 & Youtube


 

 


 関連サイト


【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
 ■(株)エミッシュ HP 
 ■ facebookページ

  ■YouTube

 

【フードコーディネーター・スタイリスト・管理栄養士キャスティング】
 ■Love Table Labo. HP
 ■facebookページ


厳選国産100%雑穀
 ■美穀小町 お買いものサイト
 ■スタッフブログ
 ■facebookページ

 ■Instagram (インスタグラム)


【管理栄養士 柴田真希】

  ■YouTube 

  ■facebookページ
 ■Instagram (インスタグラム)

  ■Twitter(ツイッター)


※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。