柴田さんって姿勢正しいですねー
って仕事中によく言われます。
(仕事中だから、だらけていないだけかもしれませんがw)
正しい姿勢に筋肉は必須!
きれいな筋肉を作るために、良い食べ物も必須です。
ご案内
1月27日(土)午前・午後 2部制
「料理」を仕事にするための第一歩 栄養士・管理栄養士ベーシック講座
詳細はこちらをご覧ください。
猫背は寿命を縮める!?
見た目も体も若返る「姿勢」の整え方
が今回のテーマ。
●姿勢の整え方 PART1●
正しい姿勢で「立つ」・「座る」・「歩く」コツ
●姿勢の整え方 PART2●
よい姿勢をキープする筋肉と骨を鍛える体操
●姿勢の整え方 PART3●
よい姿勢をつくるための筋肉や骨を強くする食事
・・・と3本立てでご紹介しておりますが、
わたしは最後の食事パートを担当させていただきました。
まずは、大切な栄養素の基礎をご紹介。
これを踏まえた上で・・・
お家でできる実践法。
毎日のことだから、ごはんや納豆、トーストやみそ汁そしてサラダなどいつもの食事にちょい足し技をご紹介。
ちょっとの工夫で、しなやかな筋肉を!
そして、作り置きもできるようなレシピをご紹介しました。
日々の食事で意識していただければ嬉しいです。
今回のスタイリングは、佐々木ちひろさんにお願いしました。
健康になれそうな 食卓ですよね。
そして撮影もとても楽しかったです
・【栄養士・管理栄養士】登録スタッフさん募集!!
・【フードコーディネーター・スタイリスト】登録スタッフさん募集!!
フリーランスの方、フリーランスになりたい方!ぜひご登録ください。
Books
関連サイト
【プロ料理研究家ユニット】
■Love Table Labo. HP→❤
■facebookページ→❤
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
■(株)エミッシュ HP →❤
■代表柴田真希の facebookページ→❤
■(株)エミッシュの facebookページ→❤
【厳選国産100%雑穀】
■美穀小町 お買いものサイト→❤
■美穀小町スタッフブログ→❤
■美穀小町facebookページ→❤
■Instagram (インスタグラム)→❤
【管理栄養士 柴田真希】
■柴田真希 facebookページ→❤
■Instagram (インスタグラム)→❤



※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します
オススメ!エクセル栄養計算
【簡単入力・見やすいデザイン・お手ごろ価格】栄養価計算Excelファイル
参考ブログ は コチラ !