スタッフの半分が管理栄養士 なエミッシュです
(株)エミッシュの facebookページ→ ❤
では日々の事もちらっとアップしています。
これはfacebookページ にはあげなかった写真です。
望遠で撮ってること気付かれないようにしてたから、「素」で楽しそう
楽しく撮影すると、お料理も美味しそうに移りますよね♪
新刊本のお知らせ
(日本文芸社)、石原結實 (監修)、柴田真希 (料理監修)
参考ブログ
■やせる!若返る!不調もすっきり!【乳酸発酵キャベツ健康生活】が発売になります!
さて、管理栄養士らしい仕事をしようと思って開発した
【簡単入力・見やすいデザイン・お手ごろ価格】栄養価計算Excelファイル 楽らく栄養ちゃん
参考ブログ は コチラ !
実は、「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」が出る前の五訂の時から、エミッシュでは自社開発したものを使っていたのですが、皆さんにお見せできるほど整っていなかったので、自社のみで使っていました。
なので、エミッシュでお仕事をお願いしている管理栄養士さんはみんな五訂の栄養ちゃんで栄養価計算をしてくれています。
(使い方などはほぼ同じ。五訂より七訂版の方がバージョンアップしています。)
今日は、いつも使ってくれている方のお声を紹介させていただきます。
アボカド先生の鮎香さん。
簡単に入力ができ、見やすく無駄がない!
・・・まさに、まさに!!
それを目指して作ったんです。
栄養士さんってパソコンなどシステム周りに弱い人、多くないですか?
(わたしもなんだけど・・・)
「インストール」とか「ダウンロード」とか「エクスポート」とか
なになに?
パソコン大丈夫?
わたし使える?
なんて思いがちですが、新しいソフトを購入しても、インストールの仕方もわからないことって良くありますよね。。。
でも、楽らく栄養ちゃんは「エクセル」なので、普通に「Excel」を使う感覚で使用できるから、MicrosoftのOfficeさえパソコンに入っていれば利用できます♪
安心して導入できるのも、うれしいと思いますよ
【関連記事】
栄養価計算Excelファイル ◆楽らく栄養ちゃん 購入ページ
■【簡単入力・見やすいデザイン・お手ごろ価格】栄養価計算Excelファイル ◆楽らく栄養ちゃん
Books
関連サイト
【プロ料理研究家ユニット】
■Love Table Labo. HP→❤
■facebookページ→❤【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
■(株)エミッシュ HP →❤
■代表柴田真希の facebookページ→❤
■(株)エミッシュの facebookページ→❤【厳選国産100%雑穀】
■美穀小町 お買いものサイト→❤
■美穀小町スタッフブログ→❤
■美穀小町facebookページ→❤【管理栄養士 柴田真希】
■柴田真希 facebookページ→❤



※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します