実はズボラな柴田真希です。




きちんとお料理するけれど、簡単・楽チンがいちばん!!


今はズボラ飯が流行っているらしいですが

わたしのごはんもズボラ飯多いです。ww




ただ、抑えるとこ 抑えればキレイに見えちゃうものです。








まずは 『レシピ』の関連記事なのでコチラをクリック♪

////// お知らせ //////////////////////////////////////////


栄養士さん集まれー!
栄養士さんの人生をもっと”わくわく”させるtitian説明会

2012年9月17日(月祝) 13:00~15:00
参加費 無料
詳しくはコチラ

//////////////////////////////////////////////////////////





どちらかと言えば、食卓の脇役 お漬物。
このお漬け物は塩分が高いと敬遠されがちですが
調味料の一部として取り入れれば、なんとも簡単に美味しくごはんができちゃうのです!


作り方も簡単!!ズボラ飯です!!
(でもオサレでしょ??)



いかの塩焼きそば


管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen






≪材料 2人分≫


いか・・・1/2ぱい(50g)
ねぎ・・・1/2本(50g)
しめじ・・・1/4パック(25g)

油・・・大さじ1/2杯
焼きそば・・・1パック
青唐辛子のふりかけ・・・大さじ1
塩・・・少々
ごま油・・・少々




≪作り方≫

気になる作り方はコチラ!




管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen

このレシピでは青唐辛子のふりかけ を使用しております。


今、注目の青唐辛子。
言わずと知れたカラダぽかぽか効果で、

マルエツ
ビックライズ(食品館あおば)
ダイエー
たいらや
ベイシア
いなげや
ウェルシア(ドラッグストア)

の一部店舗で取り扱いがありますのでお求めくださいませ!





お取扱いない店舗さんもありますので、その際は
「山本食品工業さんの 青唐辛子のふりかけ が欲しいです!」
と、リクエストしてくださいね!!








割り箸今日の美穀ごはん


photo:01

今日の美穀ごはんは、はつが玄米ごはんに、

高きびと赤米のピンクごはんを入れてみました。
玄米だから可愛いピンクの色が良くわからないですね。

本日は試作だったので茄子ペンネのw炭水化物・・・・


あとは鯵のエスカベッシュ、白菜とハムの炒め物、さつま芋のチーズ焼き、にんじんの糠漬け・・・
作り過ぎて、食べきれなかったのでお夕飯にまわしまーす。





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
本電子書籍 大好評発売中!
足から顔までを美しくするボディワーカー森拓郎 オフィシャルブログ
『キレイに痩せたきゃ炭水化物を食べなさい』
柴田真希=著
発行:インプレス・コミュニケーションズ/デジカル
詳しくは コチラ


管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen
焼き芋*お仕事のご依頼・ご質問等は コチラ からお願いいたします。
Copyright © 管理栄養士・フードコーディネーター 柴田真希

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚