最近、日本酒の勉強もしなきゃ!と思っている柴田真希です。
今度こんなイベント も出演しますしね。
・・・でと日本酒を勉強したワークショップ後。
お酒呑んでるけど、ちゃんと勉強しながらだったから
ちゃんとしてる、わたし。
////// お知らせ //////////////////////////////////////////
【美穀塾】
⑤4月10日(火) 19:00開場 19:15~20:45
栄養士さん・料理家さん・フリーランス志望さん
のためのランチ交流会
3月24日(土)11時30分~13時位まで
詳しくはコチラ
申込み
//////////////////////////////////////////////////////////
で、クリックすると、ブロぐるめさんのサイトに飛びます。
先週、このブロぐるめさん主催の
日本酒の新しい楽しみ方を学ぶ!ワークショップに参加してきました。

食レコ、福田さやかさんと、石田さん。
まずはご挨拶ー。
そして、早速
何気なーく接している「ガラスびん」
実はこれ、すごく奥が深いのです。
喉が渇いちゃったので
早速日本酒ハイボールをいただきながら・・・
日本酒勉強会&ワークショップがスタート!
講師は総合飲料コンサルタントの友田晶子
さん
気品高くて、すごくステキな先生でした。
女性として、憧れちゃいます。
何気なく飲んでいた日本酒。
「味が深いのがすき」
「重たい感じ?」
そんなオーダーの仕方をしていましたが
日本酒は味の深さや、香りの高さなどで
4タイプに分けることができるのです!
こちらは、香りの高いタイプの
あさ開 南部流伝承造り大吟醸(岩手)
これに合うお料理は、
甘エビとウニのカルパッチョ
で、柑橘系のフレーバーをプラスするとさらに美味しくなります。
奥は軽快でなめらかなタイプの
龍泉八重桜 辛口特別本醸造(岩手)
に合う
トマトとアスパラガスのサラダ
コクのあるタイプの
金寶 優選自然酒(福島)
は4種の中では1番わたし好み。
チキンと新じゃがの2種類のチーズグリル
といった、がっつり系のお料理に合います。

ちなみに、今まで紹介した3種・・・残りは
熟成タイプの秘泉!
こうして飲み比べすると、色も味わいも本当に違います!
お料理と合わせて食べると、今後の参考にもなりますよね。
ライムをしぼったサムライロックはさっぱりしていて
飲みやすい!!
ミルク割をしたのは、にごり酒で。
ここに炭酸を入れるとマッコリみたいでまた美味しい!
女性にオススメですね。
菜の花のボンゴレビアンコ
オリーブオイルとの相性が良いのです。
以外だったのが、スウィーツとのコラボ!
さっぱり系のあさ開はフルーツケーキに
濃厚なフォンダンショコラは秘泉にぴったりです。
こういう風に教わりながら、お食事を楽しめて
本当に充実したワークショップでした。
主宰のブロぐるめさん
友田先生、日本ガラスびん協会様
楽しく学びの多いひとときをありがとうございました。
ここで学んだこと
コチラでも活かしますよーーー!!
▼
詳細
●開催日4月18日(水)19:00~21:30(18:30受付開始)
---------------------------------------------
●会場「東銀座 羅豚(らぶ)」
〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1
ADK松竹スクエアビル1F
地下鉄東銀座駅 5番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線銀座駅 徒歩5分
--------------------------------------------
●参加費無料
--------------------------------------------
●応募締め切り3月29日(木)
※参加者は抽選とさせていただきます。ご当選の方にはメールでご連絡いたします。
※イベント参加者は満20歳以上の方に限らせていただきます。
--------------------------------------------
●応募条件・クーポンランドアンケートモニター限定。
※4月3日(火)より「クーポンランド会員」にリニューアルします。
・3名~4名の女性グループ参加でのお申し込み。
・当日必ず参加できる方に限ります。
--------------------------------------------
●募集人数40名様(抽選)
▼くわしくは
http://www.c-pon.com/gourmet/contents/special/sawanotsuru/
女子の皆さん、是非ご応募くださいね!!
今日の美穀ごはん
昨晩から短大の同級生が短期留学先・アメリカから戻ってきて、おうちに泊まっております。
米なし、野菜なし、肉たっぷり、油(脂)たっぷりの生活に体調がすこぶる悪かったそう。
夜は鰤の照り焼きにたっぷり野菜のお味噌汁。
今朝は胚芽米に雑穀をたっぷり入れたごはんに、納豆!
デトックスして、早くキレイなお肌に戻れーー!!
NHK首都圏放送局、こんにちは いっとろっけん
お料理コーナー かんたんごはん 出演中!
テーマ:お漬物のアレンジレシピ
①
②4/23予定 ③4/24未定 ④4/25未定
⇒詳しくはコチラ





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚