2月最後の日曜日はとあるプロジェクトのミーティングに参加してきた 柴田真希です。




㈱OKUTAの山本社長 にお声かけいただき、新納昭秀 さんやそのスタッフの方、Veggy Steady Go! [ベジィ・ステディ・ゴー!]のキラジェンヌ のスタッフの方々、そしてそして、みゆきさん、さおりん 、けんさん・・・といった素晴らしい面子の中に紛れ込んで、充実した3時間のミーティングでした。



詳細は、これからのお楽しみー♪ですが、このプロジェクトの実現は、わたしの「食」「健康」に対する大きな夢実現のひとつになるかも。

すごく楽しみです。






まずは 『ぐるめ』な記事なのでこちらをクリック♪






・・・でミーティング後の懇親会で伺ったお店の紹介!




【メゾン ブルトンヌ ガレット屋 @笹塚】


管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen

フランス・ブルターニュ地方出身のシェフが作る、そば粉のガレットや、伝統的なブルターニュ料理を気軽に楽しめるお店です。

以前、フランス・ブルターニュ地方のお料理の仕事をした事があって、いろいろ調べていた時に気になっていたお店だったから、楽しみでしたww






管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen

ブルターニュの地ビール「ブリットブロンド」
生ビールはここでしか飲めないとか♪




管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen
そして、ブルターニュ地方と言えばシードル
りんごの発泡酒です。
一口いただいたのですが、今まで飲んでいたのって「りんごの甘いお酒」

これは、なんか「どぶろく」のようにまったり、コクのあるお味でした。






管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen

そして、オススメのパテ

豚肉と子羊があって、少しずついただいたのですが、子羊の方がクセがないのにびっくり!!



管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-メゾンブルトンヌ

瓶に入っているのを、どん!と出して、ナイフで切っていただきました。

これは、お酒がすすみます。。。





管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-メゾンブルトンヌ

豆乳ドレッシングのシーザーサラダ

ドレッシングが気になってわたしがリクエストしたのに、作り方聞くの、わすれたーーー。(後悔;;)






管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-メゾンブルトンヌ

じゃがいもとニシンのマリネのサラダ

ふっくらと美味しいニシン。程よい酸味も良かったです!!




管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-メゾンブルトンヌ

チーズ盛り合わせ

わたしブルーチーズ系、好きだなー。



そして、お待ちかねのガレット!
管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-メゾンブルトンヌ

そば粉のしょっぱい系のクレープ、と言ったところでしょうか?

具は春キャベツと菜の花・・・!

春しか食べられない、季節の味ね。



どれもこれも美味しかったです。

まわりは、「有機」とか「天然酵母」とか、こだわりのお店がいっぱいで、それも気になりましたー。



ご馳走様でした!!





メゾン ブルトンヌ ガレット屋

住所: 東京都渋谷区笹塚3-19-6 1F
TEL: 03-6304-2855
Open:11:30 Last Order 22:30
定休日: 水曜日
http://www.maisonbretonne-galette.com/





○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

メモ季節のお祝いテーブル&おもてなし料理セミナー

2011年3月19日(土) 14:00~16:00 詳しくはコチラ

メモ第4回 美食焼肉♪雑穀ディナー交流会 @炭火焼肉あかぎ
2011年3月7日(月)19時半~ 詳しくはコチラ


宝石赤姉妹ブログ

管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen


宝石赤ツイッターやってます。フォロー アス!!

管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen  管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen


宝石赤柴田真希 公式HP コチラでもイベント情報等アップしてます!

管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen