ごみ捨てに間に合った 柴田真希です。
大掃除、皆さんしましたか?
「まだ!」
と言う方に、(ごみ捨てに間に合わないけど)オススメの本をご紹介いたします。
いや、どんな方にもオススメいたします!
まずは コチラ をクリック! (何が出るかな♪)
以前は、毎週のように会っていた近藤麻理恵ちゃんが、出版されましたー!
断捨離(だんしゃり)ならぬ、コンマリです(笑)
先週、王様のブランチにも出演していましたが、その晩に会った時にパシリ!
まだ、一部でしか発売されておらず、わたしもやっとの事で手に入れて早速読みました。
彼女が主宰する「乙女の整理収納レッスン」はもう予約が取れない程。
わたしが、初めて会ったときもそのような状態だったので、彼女のセミナーに参加しました。
この本を読んで、あのセミナーの時間で惜しみなく情報を出していたのだなー。と改めて感動。
でもレッスンを受けていないわたしは、少し「お片づけのリバウンド」(また元に戻る)をしているようで、反省。
お片づけができる人は、
今1番大切にしたいこと、ときめきを感じるものに囲まれているから
人生がキラキラとする。
もちろん、お仕事もできる。
これは、健康管理においても言えることだと思うんです。
今、1番大切にしたいことを実現させるためには
カラダが健康でないことには実現しません。
自分が何を欲しているか
どんな栄養が必要か、不要か
それがわかれば、健康になれます。
「健康」とは全然違うけど、この本を読めば、
それがわかると思います。
お片づけができれば、人生がキラキラと輝く・・・
コンマリちゃん、ステキな本をありがとう。
人生がときめく片づけの魔法 (単行本・ムック) / 近藤 麻理恵 著
- ¥1,470
- 楽天
そして、ちょっと宣伝。
健康管理がデキる人は仕事もデキる。
「本を読んでも、わからないぞ。」
「もっと詳しく知りたいな。」
と言う人は、是非どうぞ▼
【食】のセルフコントロールでアナタのビジネス力がアップする!
~企業レベルを【食】で底上げする自己管理版お食事レッスンMTG~
2011年2月19日(土)19:00~ 詳しくはコチラ
!
○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
【美穀塾】@バーンズレイヨコハマ
2011年1月17日(月)10:30~ 詳しくはコチラ
!
姉妹ブログ
ツイッターやってます。フォロー アス!!