雨の日はスカートの柴田真希です。
男の人ってパンツの裾が濡れてしまうから大変ですよね。
わたしは、雨の日はスカート。
これからの季節はさらに長靴(ブーツ)がお決まりです。
昨日も大雨でしたが、絢子さんと銀座ランチに出かけました。
(前回の日記の続きです。
)
【アイコニック @銀座】
手作りパンたち
両脇はフォカッチャ。そして手前から胡麻、トマト、栗
・・・どれも美味しいすぎる!!
ホイップした(?)バター!!
もう、ふわふわでメロメロ(笑)クリームみたい!!
しかも左は燻製バターなんです。
お持ち帰りしたいところなのですが、溶けてしまって不可能なのだとか・・・
スープは目の前で作ってくださいました。
ポルチーニの香りがたまらない!
お店の人のユニークさがたまらない!!(流し目、カメラ目線w)
きのこのフリット
舞茸、マッシュルーム、ポルチーニ・・・
あたたかい、お味。
このお店でもうひとつ、感動したのがお料理にストーリーがある事。
こちらは焚き火をイメージしたサラダ
真ん中のトマトが火、フォアグラや焼き芋、中央のサラダも焚き火のよう!!
ドレッシングの手前にある熊手・・・
ドレッシングをかけていただきます!!
わたしもこれからストーリー性のあるレシピ構成していこう!と思った瞬間です。
穴子のリゾット
これがまた香りが良く、お米のアルデンテもたまらない!
牛ほほ肉の煮込み
黒いソースはデミかと思いきや、バルサミコソース。
白いソースはベシャメルかと思いきや、にんにくソース。
お肉もとろっとろで、ほっぺたおっこっちゃいます!!!
デザートはチョイスできましたが、今日はシェフがスイートポテトを作っていました
というので、迷わずそちらをチョイス!!
絢子さんと芋本を出版した事 はお店の人には一切言っていなかったのですが・・・
運命??ww
お茶菓子は・・・
へーゼルナッツ、パッションフルーツ、いちご、ピスタチオ
お料理はさることながら、本当にお店の方の温かさを感じました。
絢子さんも、とーってもカワイイ笑顔でいただいていました。
(だって、美味しいんだもの。ねぇ?)
いつかサツマイモ・雑穀コラボできたらいいねー、なんて話しながら
楽しいひとときを過ごしました。
絢子さん、お店の皆さまありがといございました!!
ICONIC(アイコニック)
東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館9階
TEL 03-3562-7500
東京メトロ 有楽町線 『銀座一丁目駅』徒歩1分
東京メトロ 銀座・丸の内・日比谷線 『銀座駅』徒歩3分
コチラもぽちっとよろしくお願いします▼