蕎麦。

こちらはもう二十年前から通っているお店です。しかし、いわゆる天下に轟く″蕎麦の名店″とは違います。いわゆる町のお蕎麦屋さんです。もちろん僕のなかでは名店ですけどね。


【蕎麦】にまつわる″上等感″が苦手です。はっきり言って「うっせぇわ」って思いますグラサン

もちろん名店と言われるお店の味、ホスピタリティも素晴らしい。しかし、緊張しながら食べるほどのものではない。どーせウンコになっちゃうしグラサン入り口と出口の問題ですよね。要は″関数″だと思うんです。函の中の【心もち】が間にあることを認識した方が良いはず。

心もちさえちゃんとしてればよほどの蕎麦じゃない限りだいたい美味しくいただけます。


クオリティを維持するために客を選ぶというのは大したことじゃありません、それって、それを決めてる人の性格ですから。客を選ぶってことは「弱い」ってことでもあります。弱いがダメなら「繊細」ってことですね。


僕は「強い」お店が好きです。


さてさて、僕のやってることはどうでしょう?果たして客を選んでいるかどうか?


僕は客は選びません。どんな人でも楽しんでもらいたいと思います。

あと3日で単独ライブです。お待ちしております。こんなご時世ですけどぜひ!

オトネタ5