8月30日(金曜)雨

朝から「決してマネしないでください。」撮影。

結構な雨なので保育園の送りが気になる。

いよいよ8月が終わる。「8月が終わっら大晦日。」(プチ鹿島談)




撮影の合間、石黒賢さんから、デビュー作「青が散る」の話を聞く。あのドラマが好きだった。主題歌の「蒼いフォトグラフ」も好きだったし、でも挿入歌はもっと好きだった。
挿入歌を歌っていたのは大塚ガリバーさん。ドラマデビューし、挿入歌も担当。華々しい世間へのお披露目としてはベストテンのスポットライトが用意されていた。しかし、潮目は変わる。時折しもチェッカーズ旋風。その風に押しやられたのか、いつの間にかスポットライトの話が立ち消えになってしまった。
ドラマはワンクールで打ち切り。裏はお化け番組の「プロ野球珍プレー好プレー」だったそうな。中日宇野のおでこ落球と、みのもんたナレーション旋風も凄かった。

律儀な賢さんは今でもガリバーさんと連絡を取り合っているという。







空き時間には宿題物。

21時半、帰宅。T家のMちゃん来宅。
それにしても8月は家族との接触率が低い。メシを食いながら、Mちゃん交えて、我が家のかしましい声に耳を傾ける。

今晩は酒を飲む。
明日はさらに早い入り時間。でも飲むことにした。

生きていたい…
生きていたい…だけの人間の駱駝
『人間の駱駝』大塚ガリバー