空耳☆
25年振りに、”We Are The World"がリメイクされました☆
前回は、U.S.A. for AFRICAとして。
そして、今回はハイチの為に。
いつだったか、プリンスがぺろぺろキャンディーをなめたまま、いっこも歌わんかったように(笑)そもそもの曲の魂を喪われつつカバー(利用)されたことも有りましたが、今回はいいんじゃないでしょうか☆
それでも、「みんなでこんなん歌うん気色悪い」と出演拒否したビヨンセとかの気持ちも理解出来ます。
ボク個人としては、意思(SOUL)があるのでOK☆
で、THE 黒帯の方のブログにも書きましたが、6分30秒、ラップパート終わりのワイクリフ・ジョンのシャウトが、
「がんばぁ~れ~~~!!」
としか聞こえへん
是非、ご一聴を☆
なんていってんねやろ?
そして、
世界初の、黒人奴隷が立ち上げた国家
ハイチに愛を☆
ワイクリフ・ジョンは、ハイチ出身だそうです☆
May The FUNK Be With You ☆o☆
前回は、U.S.A. for AFRICAとして。
そして、今回はハイチの為に。
いつだったか、プリンスがぺろぺろキャンディーをなめたまま、いっこも歌わんかったように(笑)そもそもの曲の魂を喪われつつカバー(利用)されたことも有りましたが、今回はいいんじゃないでしょうか☆
それでも、「みんなでこんなん歌うん気色悪い」と出演拒否したビヨンセとかの気持ちも理解出来ます。
ボク個人としては、意思(SOUL)があるのでOK☆
で、THE 黒帯の方のブログにも書きましたが、6分30秒、ラップパート終わりのワイクリフ・ジョンのシャウトが、
「がんばぁ~れ~~~!!」
としか聞こえへん
是非、ご一聴を☆
なんていってんねやろ?
そして、
世界初の、黒人奴隷が立ち上げた国家
ハイチに愛を☆
ワイクリフ・ジョンは、ハイチ出身だそうです☆
May The FUNK Be With You ☆o☆
Zapp featuring Shirley Murdock その2☆
はい、Zapp featuring Shirley Murdock観た人手ぇあげて~☆(ぺたお願いします☆)
じゃあ、ネタバレ含めて改めて(笑)
え~っと、まずShirley Murdockですが、個人的にはおいしい所で登場~何曲かやってアンコールで再登場と思ってましたが、意外と2部構成な感じで、まずShirley のセット15~20分。
これ良かったけど、バックがしっかりZAPPメンバーなだけになんとなく不安になる。
だって大人しいねんもん(笑)
でも、完全に振りでしたね。いあ、重ね重ねになるけどShirley はええんですよ☆
ただねい。ZAPPで期待するモンとはちゃいますわな(笑)
それでも、充分暖めてくれた後、トークボックス(ここ大事!!ヴォコーダーちゃいまっせ!!)
をセッティングした後、パーティスタート☆
で、メンバーの再登場から、まごうこと無きZAPPのサウンド&パフォーマンス☆
問答無用で観てる人を楽しませ、腰を振らせます☆
まず、「ロジャーを覚えてるか?淋しいけどオレらは彼の為にもやり続けるで☆」(超意訳)
てな感じのMCがあって、そっからは完全なショー。
”今の”ZAPPのショー☆
ああして欲しい、こうして欲しいはありますが、それを補う
”コレが今のZAPPのショーや☆”
っていうのが良かった!!
大体のヒット曲はやってくれましたが、ハイライトは
”I WANT TO BE YOUR MAN"
ですかね☆
途中、マイケルトリビュートでビリージーンやるかと思ったけど、モノマネで終わったのは笑た。
それにしても、みんな芸達者☆
特にレスターはええ感じでした☆
またすぐ来て欲しいなぁ・・・今度はBIGG ROBもしくはRufus Troutmaたりと(笑)
ROGER&ZAPP-I wanna be Your man
May The FUNK Be With You ☆o☆
じゃあ、ネタバレ含めて改めて(笑)
え~っと、まずShirley Murdockですが、個人的にはおいしい所で登場~何曲かやってアンコールで再登場と思ってましたが、意外と2部構成な感じで、まずShirley のセット15~20分。
これ良かったけど、バックがしっかりZAPPメンバーなだけになんとなく不安になる。
だって大人しいねんもん(笑)
でも、完全に振りでしたね。いあ、重ね重ねになるけどShirley はええんですよ☆
ただねい。ZAPPで期待するモンとはちゃいますわな(笑)
それでも、充分暖めてくれた後、トークボックス(ここ大事!!ヴォコーダーちゃいまっせ!!)
をセッティングした後、パーティスタート☆
で、メンバーの再登場から、まごうこと無きZAPPのサウンド&パフォーマンス☆
問答無用で観てる人を楽しませ、腰を振らせます☆
まず、「ロジャーを覚えてるか?淋しいけどオレらは彼の為にもやり続けるで☆」(超意訳)
てな感じのMCがあって、そっからは完全なショー。
”今の”ZAPPのショー☆
ああして欲しい、こうして欲しいはありますが、それを補う
”コレが今のZAPPのショーや☆”
っていうのが良かった!!
大体のヒット曲はやってくれましたが、ハイライトは
”I WANT TO BE YOUR MAN"
ですかね☆
途中、マイケルトリビュートでビリージーンやるかと思ったけど、モノマネで終わったのは笑た。
それにしても、みんな芸達者☆
特にレスターはええ感じでした☆
またすぐ来て欲しいなぁ・・・今度はBIGG ROBもしくはRufus Troutmaたりと(笑)
ROGER&ZAPP-I wanna be Your man
May The FUNK Be With You ☆o☆
Zapp featuring Shirley Murdock☆
行ってきましたよ、Zapp featuring Shirley Murdock☆
2005年以来、5年振り・・・前回はOriginal P(と、GEORGE CLINTON。来なかったけど。)と一緒でしたねぇ。
ボク自身も生ZAPPは2度目☆
箱のサイズが違うのでどうなるか、Shirley Murdockとの絡みも楽しみでしたが、いや~さすが☆o☆
セカンドまでの制限時間めい一杯、めっちゃ盛り上がりました☆
今日もあるので、詳細は控えますが、彼らの完成されたショーマンシップを色んな意味で感じることが出来ました。
まだ迷っている方は是非!!!
詳細はコチラ
で、会場ではご存知ZAPPリスペクト100%、Dayton Projectの皆さんと久々に会ったり、最近ご一緒させていただくことの多いKさんにもお会いしたりと楽しさを共有してきましたよ☆
May The FUNK Be With You ☆o☆
2005年以来、5年振り・・・前回はOriginal P(と、GEORGE CLINTON。来なかったけど。)と一緒でしたねぇ。
ボク自身も生ZAPPは2度目☆
箱のサイズが違うのでどうなるか、Shirley Murdockとの絡みも楽しみでしたが、いや~さすが☆o☆
セカンドまでの制限時間めい一杯、めっちゃ盛り上がりました☆
今日もあるので、詳細は控えますが、彼らの完成されたショーマンシップを色んな意味で感じることが出来ました。
まだ迷っている方は是非!!!
詳細はコチラ
で、会場ではご存知ZAPPリスペクト100%、Dayton Projectの皆さんと久々に会ったり、最近ご一緒させていただくことの多いKさんにもお会いしたりと楽しさを共有してきましたよ☆
May The FUNK Be With You ☆o☆