岡村まきすけのファンク☆酒場 -9ページ目

『図書館ニ居マス』終了しました☆o☆

GENKI Produce vol.10『図書館ニ居マス』

11公演を無事に終了することができました☆

 

ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました☆o

 

そして、すべてのスタッフさん、キャストのみんなにも感謝です☆

 

同じカンパニーとはいえ、前回の『ロストマンブルース』とはまた違った、

ホンマにやりがいのある役でした☆o

 

今回、既に”死んでいる”というはじめてのキャラクター。

そして、背負っているドラマの重さや、”本を破る”という行為をどうとらえるかetc

課題は山積みでした。

 

はた目には違いが判らなかったかもしれませんが、本番中も微調整をしつつ、

最後まで神楽坂を生きることができて感謝しています☆

 

実は、舞台上で涙を流したのも今回が初めてでしたよw

結果そうなると素敵やなぁとは思ってましたが、

その場にいるみんなに色んなものをもらいつつ、
自分の描いた絵本を読んでくれているシーンが

本当に感動的で、毎回心の底から”ありがとう”と思っていました☆

みんなに支えられて最後はいつも気持ちよく昇天させていただきましたよ☆

 

決して器用な役者ではありませんので、このような役にトライするチャンスを与えてくれた元喜さんに

メチャクチャ感謝です☆

 

イベントも、やってる方としては楽しくフォンチーちゃんの隣でベース弾かせていただきましたしw

途中からは、盟友あじじも参加で、鳥肌ものでした☆

 集合
また、みんなとやりたいなぁ☆o

 

 

なんて言いつつ、ひとつ深呼吸したら12月の

THE 黒帯『ブレメン』

に全力投球します☆o

 

久々のホームグランドで色んなもんぶつけたいと思います☆

 

乞うご期待☆o

 

 

May Da FUNK Be With Uo

 

初日終了☆o☆

GENKI Produce vol.10
『図書館ニ居マス』
昨日、無事に初日の幕を開ける事ができました☆o☆

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました☆

さて、今日は2日目☆

イベント初日でもあります☆

ボーカル2
ボーカル隊の2人☆

あ、由莉はスターグラス気にいってくれてるので、すぐこんな写真にw

ボーカル
よく見えませんが、奥にはTHE 黒帯とまこりん所属のキャットミント隊さんあらの差し入れののしがw

さぁ、本日も笹塚でお待ちしてます☆o☆

May Da FUNK Be With U ☆o☆



バンドメンバー☆o☆

GENKI Produce vol.10
『図書館ニ居マス』
いよいよ、稽古も大詰めとなりました!

というか、明日はもう劇場入りです☆

芝居は、どんどん進化して行っていますので是非お楽しみに~☆o☆

チケットはまだまだ承り中です☆
http://ticket.corich.jp/apply/57218/011/

そして、稽古後はアフターイベントの為にバンドメンバーは居残りw

ギター
今回、初共演の世蓮(Gt)☆
芝居もギターものびのびしてて、見てて気持ちいいです☆

ドラム
そして真剣な表情のチーちゃん(Dr)☆
彼女がドラムというのは今回の目玉ではないでしょうかw
3月の『ロストマンブルース』以降、習いだしたそうで、
”きちんと習うって大切やなぁ”
と独学の僕は頭が上がりません^^;
その成果を是非☆

バンド練習は昨日で一段落したので、
さぁ、今日も芝居の方で足掻きます☆o☆

まだ
本番まで、もう少しお待ちください☆

May Da FUNK Be With U ☆o☆