岡村まきすけのファンク☆酒場 -48ページ目

BOOTSY再来日を考える☆

さて、前回のブログにも載せましたが、今回のBOOTSY来日メンバーは以下の通り☆

Bootsy Collins(Bass/Vocals)

William Johnson(MC/Vocals)
Kyle Smith(Vocals)
Candice Cheatham(Vocals)
Hazel Razzberry Scott(Vocals)
Patti Collins(Dancer)

Tobe Donohue(Turntable)
Bernie Warrell(Keyboard)
Joel "Razor" Johnson(Keyboard)
Keith Cheatham(Guitar)
Dewayne "Balckbird" McKinight(Guitar)
TM Stevens(Bass)
Gary Winters(Trumpet)

Sarah Morrow(Trombone)
Randy Villars(Saxophone)
Frankie "Kash" Waddy(Drums)


紫になっているのが、去年と同じメンバー☆
ビルボードで発表されてる並びなので、少し見づらいですがご容赦を。

さて、かなりの大所帯ですが、メインで来てほしいメンバーはBernieBalckbirdはじめ
TM Stevensまで網羅☆

さすがに、bass3人は・・・ということでBrian Hardgroove: bass, vocals (of Public Enemy)
ははずれましたが、追加されたのはMC/VocalsのWilliam Johnson。
これって、他に名前ないけどOuiwey Collins (Bootsyの息子)の事か?
と、一瞬思いましたが、Collinsやなくて Johnsonかぁ・・・
まぁ、奥さんのPattiも来る事やし、去年頑張ってたからとは思ったけど
ここは謎のまま。

あとは、Turntableと、去年の2管に追加のTrombone・・・てことは、
あのステージにチッタより1人追加?!


さすが、サービス精神旺盛なBootsyといったとこでしょうか?
盤石になったメンバーの、濃縮されたショーと思えば今回のビルボードは高くない?www

去年の、Bootsy不在パートを引いて、オープニングああしたら、と妄想したり、
あ、単純にサマソニサイズか?(行ってへんけど)と想像したり、
日替わりはトリビュートパートのみ?と考えてぞっとしたり。

しばらく、悩みますw

あ、Bootsy来日に併せたスターグラス作成も受け付けてますので、
是非お気軽にメッセかコメントくださいね~☆o☆



May Da FUNK be with U u☆o☆u

ほぼ酔いどれ”犬”写真館☆o☆

BOOTSYの、来日メンバーが発表されましたね~☆

Bootsy Collins(Bass/Vocals)
William Johnson(MC/Vocals)
Kyle Smith(Vocals)
Candice Cheatham(Vocals)
Hazel Razzberry Scott(Vocals)
Patti Collins(Dancer)
Tobe Donohue(Turntable)
Bernie Warrell(Keyboard)
Joel "Razor" Johnson(Keyboard)
Keith Cheatham(Guitar)
Dewayne "Balckbird" McKinight(Guitar)
TM Stevens(Bass)
Gary Winters(Trumpet)
Sarah Morrow(Trombone)
Randy Villars(Saxophone)
Frankie "Kash" Waddy(Drums)


基本的には、去年のFUNK "U" BANDの面々☆
すげ~な☆o☆

ただ、色々考えんとアカンのでねw
ちょっと一息☆

今朝、おとなしい時間狙って撮ったおっさん犬3連発☆
岡村まきすけのファンク☆酒場-イギー3・1

岡村まきすけのファンク☆酒場-イギー3・1_2

岡村まきすけのファンク☆酒場-イギー3・1_1

雪で散歩に行けず、”つまんない”って拗ねてますw

あ、散歩はちゃんとさっき行きましたよ☆

May Da FUNK be with U u☆o☆u

祝☆来日決定☆o☆そして・・・またまたやります☆

遂に!!!!

なんと、1年空けずに!!!!

”彼”が帰ってきます☆o☆

William "Bootsy" Collins

来日決定☆

Billboard Live
東京 2012/5/31(木) ~ 6/2(土)
大阪 2012/6/4(月)


そう、今回はBillboard Liveなんです。
つまり・・・1日2セットで一回観るのに13,500円(大阪は16,000円!!!)
正直、全部行きたいけどそんな余裕(=東京だけとしても81,000円)はございません(泣)

去年は良かったな~w
(詳しくは、この日記以降4回分をご覧ください☆)
あのオールスターメンバーで、10,000円前後で2時間半・・・。

さて今回はどうなるか?

これから色々検証していきたいと思います☆

で、折角なんで、

BOOTSY再来日記念☆スターグラス受注再開☆o☆

します☆

今回はお一つ7,000YEN!!

$岡村まきすけのファンク☆酒場-スターグラス集団
こんな感じで、各種リクエストにもお答えします☆

ご希望の方は、メッセージを!!

May Da FUNK be with U u☆o☆u