おはようございます☀


プロ骨格診断マニアMAKIです。



今日は「そうだったのかと納得する事」


についてです。





私が最近思っている事は


「早くブーツを履きたい!!」です。




私はナチュラルタイプなので


なるべく重心を下に持っていく方が


バランスが良いとされています。





これは骨格診断を学ぶ前から


足元にボリュームが無いと


「何だかスカスカする…」


「何故かとても落ち着かない」


と言う違和感で感じていた事。





ブーツや厚手のタイツを履くと


それだけで


「しっくりくる」


「安心する」と思っていました。




そして骨格診断を受けて


下に重心がある事でバランスがとれるタイプと知り


そうだったのかー!!!


と心から納得してとてもスッキリしました♡




骨格診断を受けると


今まで何となく違和感…と思っていた点が


骨格タイプに合っていなかったからだと分かり


とてもスッキリする事が多いと思います。



長年洋服を自分で選んできて


何となく自分に合うもの、合わないものは


自分で分かっているけれど


そのぼんやりしたものが


理由としてスッキリする感覚です。





その理由とカバーする方法が分かると


お洋服選びが楽に楽しくなると思っています。




ロングブーツが今期は流行る様ですが


足元に重さがくるのが苦手な


ウェーブタイプの方は


なるべく筒の部分が広くなく


つま先の細い


足首のしまったものを選ぶなど



タイプじゃないから無理…なのではなく


そのタイプに合うもので


取り入れていける。



そんな所も骨格診断の好きな所です♡



※画像お借りしております

(↑ウェーブさんにはこんな感じ♡

 ヒールが細いともっといいけど

 今期はあまり無い様なので…)


https://zozo.jp/sp/shop/futierlandandsasa/goods/52973568/?did=98387312&rid=3123






自分の骨格タイプを知ると


今まで感じていた違和感の理由が分かりますデレデレ





と言う事で…


私は早くタイツとブーツを履いて


足元を重たくしたいです笑




【お知らせ】

 


10月19日(火)

10時30分〜12時


三矢ハウス様で

スマイルレッスンをさせていただきます


残席1名様




骨格診断が気になる方


骨格診断を受けたけど使い方が少し難しい方も


アウターに特化してお伝えするので


お気軽にお申し込み下さい♡





 


ご自身に合うアウターや


苦手なタイプのアウターを


着こなす骨格理論などを使って


お気に入りの1着を選んでみませんか♡




10月19日(火)10時30分〜12時


広島市西区楠木町 三矢ハウス様




骨格診断から秋冬のアウター選び



⭐︎骨格診断を受けたことのない方

 簡易骨格診断付き 3,000円


⭐︎ご自身の骨格タイプの分かっている方

 2,000円


▷募集 残席 1名様


(お子様とご一緒も大丈夫です!)




お申し込みはこちらから↓

https://www.reservestock.jp/events/605499

よろしくお願いいたします。






 

 

 

 


▽お問い合わせはこちらのLINEでお気軽にどうぞ

image

 


▽メールはこちらからどうぞ

image

 

 ▽リットリンク

image

 

読んでくださりありがとうございます(^-^)

image