こんにちは☀️
プロ骨格診断マニアMAKIです。
今日は「サイズの思い込み」
についてです。
昨日はストレートタイプの長女に
ユニクロのこちらを試着してもらいました。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E439721-000/00?colorDisplayCode=33&sizeDisplayCode=004
チェスターと言う形もですが
生地の滑らかな光沢感やハリが
ストレートタイプの方に
とても良さそうだったので
長女に着てみてもらいました。
大柄な長女なので
Lサイズから試着したのですが
大きめでした。
そしてM、Sと試着して
1番ラインが綺麗に見えたのはSサイズでした。
これには本人もびっくり!
作りがゆったりしているものは
思い切り大きめを選んで
ゆるっとオーバーサイズで着ているとするか
ピタッとくるサイズまで下げて着るかの
どちらかがストレートタイプの方には
良いなと思います。
中途半端な大きめのサイズの物は
ストレートタイプの綺麗な体型を
活かしきれない…
そんな風に感じました。
(UNIQLOの公式よりお借りしております)
いつも選ぶサイズだけでなく
このサイズは多分キツキツになる…
と思わずに
サイズを下げて試着してみる事も
大切だなと思いました。
こちらのコートの生地のなめらかな光沢
ストレートタイプの方には
ぴったりだなと思います。
(肩のラインがもう少し丸くなくて
袖ももう少し細かったら
もっとストレートに合いそう…^^;)
(UNIQLOの公式よりお借りしております)
試着はすごく大切だな〜と改めて感じました
【お知らせ】
アウター選びの骨格診断を
10月19日(火)10時30分〜12時
三矢ハウスさんでさせていただきます。
レッスン料
⭐︎骨格診断を受けてみたい方は
簡易診断付き3,000円
⭐︎骨格タイプの分かっている方は
診断無し2,000円です。
(お子様連れのご参加も大丈夫です!)
募集▷3名様(残席2名)
お申し込みはこちら↓
https://www.reservestock.jp/events/605499
よろしくお願いいたします^ ^
▽お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ
▽メールはこちらからどうぞ
▽リットリンク
読んでくださりありがとうございます(^-^)