おはようございます☀️
プロ骨格診断マニアmakiです。
今日は「分からない気持ちが分かる」
についてです。
先日おしゃれなお友達と話していて
ハッと気が付いたことがありました。
おしゃれな人は
骨格診断の理論など知らなくても
感覚で似合う洋服が選べる!
その感覚が分からないから
私は理論で説明できる骨格診断が
好きなんだなと
おしゃれになりたい
センスがある人が羨ましい
と思い続けてきた私だから
分かる事もあるのかもしれない
と友人と話していて思いました。
センスが無い自分を
残念だなと思っていましたが
骨格診断を伝える上で
もしかしたら
残念なことばかりではないかもしれない
そんな気持ちになっています。
まずは骨格診断の理論を知って
それから感覚の部分を磨いていく。
そんな風に最初の段階として
骨格診断を使ってもらえたら
いいなと思っています。
【お知らせ】
お問い合わせはこちらからどうぞ♡
(一対一ですのでお気軽に)
メールはこちらからどうぞ♡
▽リットリンク
読んでくださりありがとうございます(^-^)