こんにちは☀️
プロ骨格診断マニアmakiです。
今日は「ユニクロのTシャツ」についてです。
先週の金曜日のユニクロの広告に
こちらが載っていました。
ユニクロのお店には
「スムースコットン」や「スーピマコットン」
などという名称がついたTシャツが
沢山出ています^ ^
スーピマコットン、スムースコットン
よく聞きますが普通のコットンとの違いは?
と改めて思い調べてみました。
《スーピマコットン》
高級コットンの一つで
品種改良して栽培されたものが
繊維の長い「超長繊維綿花」のピマ・コット
(コットンは繊維長が長いほど高級)
特徴は絹の様な光沢と
ソフトでしなやかな風合いを持っている
(繊維長とは何ぞや??
生地を織る糸の原材料の長さのこと
だそうです…分かった様な分からない様な笑)
高級コットン!!
絹の様な光沢!!
カジュアル過ぎるのが苦手で高級な素材が得意な
ストレートタイプの方に良さそう
《スムースコットン》
・表面をしっとりソフトに仕上げたコットン
・しっとりなめらかで気持ちいい
ユニクロから新たな素材の提案です
(↑ユニクロより)
ザラザラとした質感がないので
こちらもストレートタイプの方に良さそう♡
しっとりソフトな質感は
ウェーブタイプの方にも良さそう♡
高級感があったり
表面が綺麗なTシャツは
少し年齢が上がってきた世代には
使いやすいなと思います。
私はナチュラルタイプなので
ザラザラとした質感が得意と言われていますが
やっぱり少し光沢がどこかにある方が
年齢的にも馴染むと思っているので
ユニクロのお店で見かけたら、お試しください♡
おまけ♡
私はこのブログを書くまで
「スーピマコットン」を
「スピーマコットン」だと思ってました
骨格診断のアドバイスの時など
結構色々な場所で
「スピーマコットン」って言ってました…
恥ずかしい…
今日調べて良かったです笑
【お知らせ】
↓お問い合わせはこちらのLINEからどうぞ♡
↓メールはこちらからどうぞ♡
▽リットリンク
読んでくださりありがとうございます(^-^)