おはようございます☀
プロ骨格診断マニアmakiです。
今日は「骨格診断を取り入れると」
についてです。
昨日は診断の詳しい流れについて書きました。
今日は骨格診断を受けてどんなメリットがあるか
について書きたいと思います
骨格診断は
持って生まれた身体の特徴を活かす理論です。
身体の薄い部分には足してあげる
反対にボリュームのある場所は
スッキリを意識する。
身体の重心が低い場合には
色々なテクニックを使って重心をあげる
高い重心は下げるとバランスがとれる。
肌質に合う素材を知って
その素材を取り入れる事で調和がとれたり
違和感が薄れたりする。
そんな風に
足し算、引き算をして得られるのは
スタイルアップです♡
骨格診断を取り入れてもらうと
華奢な人は華やかに
ふくよかな方はスッキリと着痩せして見えます。
その方自身の持っている身体の特徴を
素敵に活かしていくそんな理論。
案外自分の身体の特徴は
知っている様で知らないものです。
ぜひご自身の身体を知って
どんどん素敵に活かしてみませんか
おまけ♡
昨日の夕方の空
左の丸が月🌙少しオレンジの雲と月が綺麗でした♡
【お知らせ】
《骨格診断の流れ》
カウンセリング
↓
3タイプの説明
↓
診断
・お身体に触っての診断
・ドレープ(布)を当てての診断
・ネックレスなどのアクセサリーを使っての診断など
↓
お渡しする資料を見ながら
お身体の特徴や得意なもの、苦手なものなどのアドバイス
↓
質問など
↓メールはこちらからどうぞ♡
▽リットリンク
読んでくださりありがとうございます(^-^)