こんにちは☀️


プロ骨格診断マニアmakiです。



今日は「増えていました」についてです。



榮先生


コーディネートレッスンをしていただきました。











多分要らない洋服が沢山あるだろうから


この際だから処分しよう!


そして新しい洋服を買おう!


と思っていたのですが…




ほとんど着ていない洋服も


私の思い付かなかった組み合わせで


着てみると「すごく素敵♡」



処分するどころか


逆に着る洋服が増えてました♡





榮先生が


「骨格診断や色々な診断で


 自分に合うアイテムが分かる事と


 コーディネートができる様になる事は


 また違うんですよ」


とおっしゃっていたのが、とても印象的でした。





フェミニンな綺麗めな物には


カジュアルなTシャツやリブニットなどを


合わせてあげると


バランスが取りやすくなるなど


コーディネートのルールを聞いて実際に着てみて


とても勉強になりました!




綺麗めなボトムスには


綺麗めなトップスが合うと思っていた私…



だから、以前の合わせ方では


発表会に行く人の様になって違和感だったのか…


と納得ニヤニヤ




雑誌などでも綺麗めのスカートに


Tシャツやスニーカーを合わせて


おしゃれだなと思って見ていましたが


見て知っているだけで


実際にはその様に着てみる事もあまりなく…





昔からの染み付いた


洋服コーディネートへの考え方って


結構アップデートできてないものだなと


実感したコーディネートレッスンでした。




色々組み合わせて着てみると


新しい発見の連続で


その中に骨格診断の理論の要素もあり


楽しくてたまらない時間でした♡





(こちらはコーデの一例^ ^)




着られる洋服が減るんだろうな…


と思っていたのに


着たい洋服やコーデが沢山増えて


明日どれを着ようと、ワクワクしていました♡




洋服の枚数は変わらないのに


着たいと思う洋服が増えるなんて


コーディネートの力ってすごい!と


思ったレッスンでした。



そしてコーディネートってすごく楽しいを


体感できてとても嬉しかったです〜デレデレ





 


 ▽骨格診断の詳しい内容

 

 ▽骨格診断への思いなど

 

 





▽1対1のトークなのでお気軽にどうぞ♡

image

 



▽メールはこちらからどうぞ♡

image

 

 

 ▽リットリンク

image

 







読んでくださりありがとうございます(^-^)

image